「おはようございます」
まずJrに朝食を食べさせて,
奥さんと一緒にJrは保育園にGO!
今日は奥さんにもお願いして,ちょっと時間を1日頂きました..
今年は,まだ本当に数回しか乗っていない気がします(涙..
そして明日から台風の影響もあり,風,雨が続く予報..
今日しかチャンスはない!
ということで,ちょっと無謀な弾丸ツーリングを決行,,
昨夜までは「曾木の滝」を目指す計画でしたが,
手ぶらで行きたいと思い,写真の旅から,
「どっぷりツーリングの日」に転向!
目的は「日南海岸南下の旅」としました..
とにかく宮崎市内を目指してひた走る!
平日なので快調に進みました..
財部に入ってからコンビニで初のPITイン..
コーヒーを飲みながらしばし休憩..
コンビニの駐車場にて
都城を抜け,宮崎市内へ入りました..
ここで2回目のコンビニ休憩!
日南海岸沿いのルートに乗りましたが,
海岸沿いはガソリンスタンドがなと思い,
堀切峠近くまで行っていましたが,
ちょっと引き返しガソリンスタンドを探していました(汗..
意外にないんですね(涙,,
(ENEOSを探していたということもありますが…)
迷い込んだ空港近くで一枚..
「MIYAZAKI Air Port」
駅とくっついています!
ちょっと都会ですね..
便利がよさそう..
さらに引き返し,ガソリンスタンド発見..
ようやく堀切峠に到着..
弾丸ツーリングなので,写真を3枚撮ったら再び出発!
海を見ながら最高の気分で南下..
途中のレストランの駐車場に寄りました..
ここの駐車場にV-RODとスポーツスターが停まってました..
夫婦か恋人同士のツーリングだと思います..
そして,海岸沿いを南下して約1時間..
串間に入り,志布志,鹿屋を経由して今回は垂水フェーリーを使うことに..
途中で保育園代をATMでおろそうと思っていましたが,
最悪なことにカードを忘れてしまいました(涙..
18時までに行かないといけないので,陸周りを断念..
「フェリー乗り場」にて
走行距離:350Km
総給油量:14.93ℓ(8.50ℓ+6.43ℓ)
燃費:23.4Km/ℓ
やっぱり最高!!
暴走族の活動拠点に、ハハハ2回は見物人になって来たわ
暴走は賛成できませんが、気持ちよさそう。