アロマナース 森の聲だより

ジュニアチーム・・・アロマでサポート

先日クライミング「ちばジュニアチーム」の保護者会??がありました。

私は仕事で参加できなかったのですが

息子がもらってきたお手紙を見ると・・・・

なんと、なんと・・・

「今後アロマによるリラクゼーション、メンタルトレーニングを取り入れていく」云々・・

と書いてあるではないですか!

私がコツコツ個人的にやってきた事が

チームで取り組んでくれる事になり、

コーチもアロマに期待している・・・・

何だか嬉しくなりました 

私的にはコンペの結果だけにとらわれると

必ず身体に負担をかけ障害が出てしまうので

「障害予防」をメインにアロマを取り入れていきたいんですよね。

まだまだ日本では・・・クライミングは歴史が浅く、今後の子供達の

状態を見ていかないとどの方法がどのように有効なのか分かりません。

アロマだけでどうこうなる問題ではないですが

いつまでも健康で元気にクライミングが出来るような身体作りを

応援していきたいと思っています。

その上でパフォーマンスが向上すればなおいいですよね


二拠点生活始めたフリーのアロマナースの日々のこんな活動!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「クライミング」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事