2ヶ月ってあっという間ですね。
今日は2ヶ月に一度のボランティアの日。
伺い始めてから3年!!3年という月日もあっという間でした。
あっという間に感じるということは日々充実しているからだと
自分に言い聞かせ・・・時間に追われるこの生活を頑張っています。
なのに何故今日に限って、エレベーターの点検とぶつかるの!!
丁度ボランティアに伺っている時間エレベーターはストップ
伺っているケアハウスは4階建て・・・
ハンドマッサージは1階・・・・
シルバーカー(よくお年寄りが押している押し車)を押してこられる人は来られません。
今日の集まりはボチボチ・・・・ それでも8名!
もうそろそろ今日は終わりかな~っと思っていたところに
4階から手すりをしっかり掴みながら降りてきてくださるおばあちゃま。。。
よくぞ!来てくださいました
「ここの階段を上った事はあっても降りてきたのは初めてよ。ちょっと足が・・・・」
そうでしょう。。そうでしょう。。。お疲れ様でした。
命がけ?で来てくださったおばあちゃまに感謝しながら
ハンドマッサージをして今日のボランティアは終わりました。
今日も皆さんお集まり頂きありがとうございました