一年越しの研究がやっとまとまりました。
研究に半年。まとめに半年。。。。
31日必着で今日郵送。
なんてぎりぎりなんでしょう。
思えば一年前、介護者の介護負担を軽減するために
どうしたらよいか!そんな思いから始めたのです。
研究の準備からまとめまで大変な思いはしたけど、
新たな気付きも沢山あってよかった。。。。
それに一緒に働いている看護師も快く協力してくれて・・・・
そんな中、何よりも嬉しかったのはスタッフの
アロマに対する理解が深まっていったことです。
++++++++++++++++
昨日、研究のモデルをして下さった介護者のTさんから
訪問時間の問い合わせの電話がありました。
私は直接お会いしたこともない方でしたが
たまたま電話に出て名前をお伝えすると・・・・・
「あのアロマの研究をして下さった方ですか??」っとTさんが・・・・
「本当にその節はありがとうございました」っとお礼を言われました。
モデルの協力は既に半年前に終わっているのに
私の名前ですぐ「アロマ」を思い出してくださって嬉しいです。
Tさんの大変な介護は、今もなお続いています。
何とか介護者を支援する方法を考えなくっちゃ!!
今の医療制度と介護制度では家族介護に負担がどんどん押し寄せていきますものね。