先日のボランティアの後、
「実は指輪をなくされた方がいらして・・・・」っと施設長さんから電話がありました。
ハンドトリートメントのとき外していただいてそれから見当たらず・・・・
「誰かに取られたかも・・・」ってご本人に言われ
施設の方も一緒になってお部屋で捜してくれたのですが
見当たりません
指輪を外したとこまではこちらも覚えていているんですが
付けたところまでは確認しておらず
その後ポケットにしまったのか
袋に入れたのか・・・が不明。
どこかにあるはずなんですが・・・・・
施設の方も今後、注意をしてくださると言ってくださいましたが
我々ボランティアとして伺うほうも気をつけなければならないことが
いくつかあったかと思います。
指輪はつけたままでやるとか、
指輪を外したら最後つけるところまで
確認するといった事まで必要だったのかもしれません。
これからは同じような失敗がないようにしていきましょう