3月13日ケアハウスでハンドトリートメントのボランティアをします。
ケアハウスというところは、簡単に言うとお年寄りの共同アパートみたいなものです。
お風呂と食堂は共同ですが、あとは自分の部屋で過ごします。お部屋も一人部屋と夫婦部屋があり、基本的には自分のことは自分で出来なければなりません。
その施設のラウンジをお借りしてボランティアをしています。
私一人なので2~3ヶ月に一度のペースで時間が作れるとき伺ってます。
興味のある方が館内放送とともにラウンジに集まって来てくれるのですが、最近は7~8人多いときは10人ぐらい来てくれます。
お待ちの方が出てきてますので、ちょっとお手伝いしてくれるボランティアさんが必要かなぁ~っと思う今日この頃・・・・
お一人10分程度のトリートメントですので6人で1時間!!10人で1時間半以上かかります。
お待ち~の方が何かすることないかなぁ~と思いついたのが簡単に作れるクラフト。あんまり細かい作業はご老人には大変なので、ほんとにちょっとしたものを用意します。
このちょっとしたものを考えるのがちょっと至難の業・・・・毎回頭を悩ます種です。
でも何とか、ケアハウスの職員さんにお手伝いしてもらいながら・・・・
皆さん!いつもありがとうございます。
こんな私の活動でもアロマテラピーが広がってくれればいいなぁ~っと思っています。