あまりの仕事の忙しさにアップするのを忘れておりました。
フンドシカップ第2戦に参加してまいりました。
久しぶりの激務に事前準備はほとんどできない状態でのスタート。
今回は初めて同船してもらうホッシーさん。
今年はまだボートではいい結果が出ていないとの事。
東岸からスタートして、イージーに釣れてくれるヤツねらい
とりあえず魚を触って落ち着こうという作戦に。
ワタシの方には運よくポンポンとカワイイサイズが釣れてくれましたが、
ホッシーさんの方は少々てこずりましたが、何とか1本ゲット。
数は出ますが、サイズアップしません。
それでも、キンクーネコで45センチをゲット
さらなるサイズアップを狙いますが、タイムアップ。
結果としては、ジミー氏が2度目の優勝。
おめ\(^o^)/。
詳細はこちらで。
結局は惜しくも3位(^^♪。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/85/bfd67f08a0433050889e6d9cfb7e51cb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/70/82d4c7a2a4cb342f4fea0507991956be.jpg)
ロクマルハンターのお塩氏。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/9d/1b1869ddc468551db6d79346964dc72d.jpg)
ワタシと同じ長さだったのですが、重量でワタシの勝ち(^O^)/
今回も幹事のゼンちゃんのおかげで楽しい時を過ごさせて頂きました。
ありがとうございました。_(_^_)_
フンドシカップ第2戦に参加してまいりました。
久しぶりの激務に事前準備はほとんどできない状態でのスタート。
今回は初めて同船してもらうホッシーさん。
今年はまだボートではいい結果が出ていないとの事。
東岸からスタートして、イージーに釣れてくれるヤツねらい
とりあえず魚を触って落ち着こうという作戦に。
ワタシの方には運よくポンポンとカワイイサイズが釣れてくれましたが、
ホッシーさんの方は少々てこずりましたが、何とか1本ゲット。
数は出ますが、サイズアップしません。
それでも、キンクーネコで45センチをゲット
さらなるサイズアップを狙いますが、タイムアップ。
結果としては、ジミー氏が2度目の優勝。
おめ\(^o^)/。
詳細はこちらで。
結局は惜しくも3位(^^♪。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/85/bfd67f08a0433050889e6d9cfb7e51cb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/70/82d4c7a2a4cb342f4fea0507991956be.jpg)
ロクマルハンターのお塩氏。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/9d/1b1869ddc468551db6d79346964dc72d.jpg)
ワタシと同じ長さだったのですが、重量でワタシの勝ち(^O^)/
今回も幹事のゼンちゃんのおかげで楽しい時を過ごさせて頂きました。
ありがとうございました。_(_^_)_