オレンジガイド(時にゲストサービス・・とも言う)サービス

琵琶湖でのバスフィッシングの釣行記です。単独釣行、ゲストとの同船など盛りだくさん\(^o^)/

修理完了です・・

2009-09-30 22:37:34 | ベイトリール
お待たせしました。

ひとまず修理完了しました。

原因はイマイチ良くわかりませんでした(笑)。

どうやら、ギアの勘合が元々悪かったようです。

ギアの寸法のスペックがギリギリのもの同士だったように
思われます。

購入してすぐなら、メーカークレームで対応できたと思いますが
かなり経過していますので、ちょっと無理ですね。

次に同様の不具合が発生しましたら、
部品交換をするか、メーカーにての対応がベターでしょうね。


シマノ製リール、思案中??

2009-09-30 13:00:40 | ベイトリール
見る限りは、問題なさそうなのですが、
実際に回すと引っかかります・・・。
目には見えないのですが、ギアの勘合が悪いのかも・・・。

原因が良くわかない状態で部品交換しても
無駄に終わる可能性もあり、思案しております。

シマノのHPを見るとギア2つで800円ほどなので・・。
メーカーも原因がよくわからなくても、とりあえず部品だけは
交換して戻ってきましたので、
それもアリなんですけど・・。

もう少し考えてみます。


シマノ製スコーピオン修理依頼・・・

2009-09-30 07:52:18 | ベイトリール
M様からの依頼です。

リールを回すと違和感があるとの事・・・。

確かに、まわしていくと引っかかります。

分解して確認しますが、部品に異常はありません???

うーん、困りました???

もう少し、調査してみます。

M様もう少し時間をください。


琵琶湖釣行9月27日の動向・・

2009-09-28 19:58:57 | バスフィッシング
昨日の私の動向のご報告を・・。

①守山沖
マリーナですすめられた場所。
特にシャローがいいとのことだったが、マメ1本のみ

②ラフォーレ前
鮎ボール多数発見。
セイラミノーで45センチ。
チェイスも多数。
ワンダーでもマメゲット。

③近江八幡
先日良かった場所へはいる。
魚探にいい反応が出るが、ポツポツ程度。

④某島
ここもポツポツ

⑤木浜
巻きラバを投げまくるが反応なし・・・・

某島から木浜へ戻るときに激荒れでズブヌレに・・・・(笑)。

横着せずにカッパをきるべきでした。
おかげでパンツまでびしゃこに(笑)。

セイラミノーの性能にはびっくりでしたが、
やる気のありすぎるバスの場合は、ラインブレイクが
かなり心配です。