毎年感じる事やけど、今年はいつもより早く過ぎた一年やった気がする。
この一年振り返ったらホンマに1からの、いや、マイナスからのスタートやったけど、なんとか普通に生活出来るようにもった一年でもあったかな?進展があった一年。環境が変わった一年。色々思い起こせばたくさんあるけど、でも、唯一悔いが残るのは自分のしたいことの3分の1もでけへんかったって事かな!仕事を言い訳にしたくはないけど、朝早いのもあって睡眠取らなと思ったら、自分のしたいことから逃げてたかも。でも、仕事をするうえで健康管理も仕事のうちやから仕方ないと言えば仕方ないけど、今更、あーしとけば良かった、こーしとけば良かったって思う自分がおった気がする。
来年の目標を少なからずこうしようと思ってるけど、どこまで行動に移してやっていけるか。
そんなたいした目標じゃないけど、一つでもこれしよって目標持ってたら一日もおもろいと思う。なんでもいいと思う。とにかく自己満足の世界かもしらんけど、今日一日やりきったなぁって思ったら、次も次もってなると思うねん。自己満足、充実感、どれとっても全部は自分の世界の事やけど、時に人に合わせて動かなあかんときでも、どこまで自分もてるか。
自分持つことって大事やと思う。人から聞いた言葉ってその時は笑って過ごしてても、後々一人になって考えてたら、むかつく時もあるし、なるほどって思う事も多々ある。
いつも思う事やけど、とりあえず行動行動。行動一つで、言葉よりも全然効果もあるし、自分にとってもいいはずやから。
来年も一年頑張ろ。何にたいして頑張るかって言ったら、やっぱり全ては自分のためかも。もちろん家族のためでもあるけど、家族のためにやってたら自分のためにもなるし、自分のためにやってたら、家族のためにもなるし、どちらともとれると思う。
今日、ボクシングのダブル世界戦があった。宮崎亮は初の世界チャンピオンに、井岡は2階級制覇を簡単にやってのけた。見てて安心する試合っていうのは、レベルの差がありすぎる証拠やと思う。この人たちも100%自分のためにしてると思う。けど、自分のためにしてることが人のためにもなってる思う。
この一年の祭典が楽しみで、ここ2週間は不眠不休で働いてきて、今日もほぼ丸1日は寝てないけど、始まった瞬間目が覚めた。やっぱりボクシングは面白い。
明日は元旦やから市内の照国神社に行ってきます。
交通安全祈願、安産祈願、来年は来年で楽しみでもある。
みなさん良いお年を。
この一年振り返ったらホンマに1からの、いや、マイナスからのスタートやったけど、なんとか普通に生活出来るようにもった一年でもあったかな?進展があった一年。環境が変わった一年。色々思い起こせばたくさんあるけど、でも、唯一悔いが残るのは自分のしたいことの3分の1もでけへんかったって事かな!仕事を言い訳にしたくはないけど、朝早いのもあって睡眠取らなと思ったら、自分のしたいことから逃げてたかも。でも、仕事をするうえで健康管理も仕事のうちやから仕方ないと言えば仕方ないけど、今更、あーしとけば良かった、こーしとけば良かったって思う自分がおった気がする。
来年の目標を少なからずこうしようと思ってるけど、どこまで行動に移してやっていけるか。
そんなたいした目標じゃないけど、一つでもこれしよって目標持ってたら一日もおもろいと思う。なんでもいいと思う。とにかく自己満足の世界かもしらんけど、今日一日やりきったなぁって思ったら、次も次もってなると思うねん。自己満足、充実感、どれとっても全部は自分の世界の事やけど、時に人に合わせて動かなあかんときでも、どこまで自分もてるか。
自分持つことって大事やと思う。人から聞いた言葉ってその時は笑って過ごしてても、後々一人になって考えてたら、むかつく時もあるし、なるほどって思う事も多々ある。
いつも思う事やけど、とりあえず行動行動。行動一つで、言葉よりも全然効果もあるし、自分にとってもいいはずやから。
来年も一年頑張ろ。何にたいして頑張るかって言ったら、やっぱり全ては自分のためかも。もちろん家族のためでもあるけど、家族のためにやってたら自分のためにもなるし、自分のためにやってたら、家族のためにもなるし、どちらともとれると思う。
今日、ボクシングのダブル世界戦があった。宮崎亮は初の世界チャンピオンに、井岡は2階級制覇を簡単にやってのけた。見てて安心する試合っていうのは、レベルの差がありすぎる証拠やと思う。この人たちも100%自分のためにしてると思う。けど、自分のためにしてることが人のためにもなってる思う。
この一年の祭典が楽しみで、ここ2週間は不眠不休で働いてきて、今日もほぼ丸1日は寝てないけど、始まった瞬間目が覚めた。やっぱりボクシングは面白い。
明日は元旦やから市内の照国神社に行ってきます。
交通安全祈願、安産祈願、来年は来年で楽しみでもある。
みなさん良いお年を。