gooブログはじめました!

日々思った事やで!

やっとか

2013年03月30日 23時53分05秒 | 日記
 明日仕事かとドキっとしたけど、なんとか休みになった。
 
 今月は本間に忙しかった。
 朝起きるのが2時ー3時が基本で、仕事が終わるのが7時が平均だった。

 どんだけ働くねん!

 来月は一発目からいきなり2時起きの仕事。
 最近仕事仕事で、まともに自分の事もでけへんし、なんかこのブログ通じて愚痴ってるみたいな感じになってもうてる。(-_-メ)

 とにかく今日は思い切り寝たいわ。

 しかし昨日の海水はかなり冷たかった。というよりも、ウェットに穴が開いてるからそこから水が流れこんできて、全然ウェットの役割をはたしてなかった。人生で初めてあんなに寒さで震えた。口がガタガタして全然止まらへん。でも、昨日は素潜りやったけど、2-3メートルラインでの水中作業はおもしろかった。海が澄んで綺麗やった。
 これは、夏場はかなり楽しみ。



ぼちぼちと

2013年03月28日 20時33分49秒 | 日記
 最近仕事で海の中に入ることが多くなった。でも、そろそろ落ち着いてきた感じかな?4月から10月までの半年間は魚の出荷も落ち着き、仕事自体が暇になる期間。だけど、なんだかんだ言うても仕事をとってきて仕事をするので、たぶん俺自身は暇になることがないかも?
 と、最近は思ってる。
 
 話変わり、俺がこっちに来た時に色々な手助けをしてくれたツレが大阪に帰ることになった。家族付き合いしてた奴で、5月頃子供が生まれるから家に行って色々できるかなって思ってたけど、それもでけへんようになってもうた。でも、自分のやりたいことのために地元に帰るとのことなので、若干寂しい気持ちもあるが、それも仕方ない。人生何があるかわかれへんから、いろんな経験して培ってきたものって絶対にこれから先役立つはずやと思ってる。6月頃帰るらしくてもうすぐやけど、また時間できたら遊びに行かなあかんわ。

 今週も早いものでもう明日は金曜。それと今週で3月も終わる。いまだにばりばりの鹿児島弁で話されたらわかれへん部分はあるけど、なんとかうまいことコミュニケーションとりながら仕事もしてる。やっぱり冗談も通じつつの人間関係やと思う。


 明日は3時起きやけど、やらなあかん事が結構残ってるから、まだ寝る事がでけへん。これは趣味の事やけど、感覚的に仕事感覚気分(笑)人にやると言うた以上はせなあかんと思ってる反面、仕事の事も考えつつの範囲。日曜は休みなるかわかれへんけど、今週もあと2日やし、とにかくやろか。

連勤

2013年03月25日 19時30分40秒 | 日記
 今月はかなりハードな日が続いてる。
 忙しいことはいいことやけど、体調整えるという面では全然不健康極まりない(笑)
 昨日は結局9時間くらい海の中にいた。朝5時半集合の6時から船に乗って沖に行き、ずっと海水の中に…朝が早くて夕方まで仕事でさすがに今日は疲れがきた。今日は2時40分起きだったのに30分寝坊してしまった。寝坊は初めてくらいの勢いだったのでちょっと焦ったけど、全然余裕で仕事先の内之浦漁港に間に合った。
 仕事で疲れるのは仕方ないこと。だからちゃんと体調管理もしとかなあかん。
 最近目が弱くなったのか、緩やかな鹿児島の道をトラックで走っていたら、フロントから日が差し込む光ですぐに目が重たくなってくる。今日はちょっとやばいって思った。居眠りで事故だけは洒落にならん。自分だけ事故るんやったらいいけど、人も巻き込んでもうたら本間に洒落になれへん。コンマ何秒の間自分が寝てるのがわかる。このコンマ何秒で人は事故を起こすんだなと思った一日でもあった。とにかく体調管理も仕事のうちなので、事故防止のため、ちょっとした止め場で10分くらい寝た。この10分があるのとないのとでは全然違う。
 
 潜水の事で兄貴からメールがきた。「潜水気をつけて」と。題名だけで本文はなかったけど、この一言があるのとないのとでは全然違う。ちゃんとブログも読んでくれていて、しっかりした内容の文もたまに送ってくれる。これからは自分一人の体じゃないので、しっかりできる事と体調管理、仕事管理、自分管理をしていかかな。

 明日も内之浦に行くことになったので、明日はちょっと余裕もって3時起きにしよ。十分間に合うから今日はちょっと多めに寝とかなな。

ちょっと早い

2013年03月22日 18時46分19秒 | 日記
 ここ最近ずっと忙しくてハード。
 朝はかなり早く、「二時起き」が基本。でもどんなに眠たくても海の中に入ったら目が覚める。ちょっと早い海水浴。
 昨日はまた潜った。1回目よりも2回目。昨日はなんとかコツもつかめて普通に潜れた。けど、まだまだ。重りが軽かったせいかウェットの浮力が働いて深く潜ろうとしても浮いてくる浮いてくる。結局足をバタバタさすだけで、なかなか潜れない自分もいたけど、慣れてきたらやっぱり潜りはおもしろい。ただ、ウェットの脱ぎ方が雑だったせいで、ちょっとビリっといってしまったところから水が入り、ドライスーツの役割が全然果たしていなかったのがたまにきずだった(笑)
 でも、なんだかんだ言ってもこっちに来てからいい経験してるなぁって思った。ボンベしょって潜ってる人はおるやろうけど、こんな経験をしてる人はどれくらいおるやろう?慣れてきたらおもしろいから潜りにはまりそうな感じ。そろそろ暖かくなってくるから、海が澄んできれいな時は、かなりの潜り季節やと思う。
 そのかわり海の中やからちょっとの事故が死につながる可能性ももちろんある。どんなこともそうやけど、海の中は呼吸がでけへん場所やから、やっぱり常に危険を感じて潜ってるほうがええ。なんでもちょっとくらい恐怖心もってやってたら、無理も無茶もせぇへんと思うから、ええと思うけど、慣れてきた頃がたぶん一番危ないやろうと思う。でも、澄んだ海の中入ってみたらやっぱりはまるわ。錦江湾も海が濁って汚い時もあるけど、酸素がない時は海が澄んで堤防の上からでも5-6メートル下が見えるくらい。 
 早く夏けーへんかな。

 明日は1時起きやからもう寝よか。

ひさしぶりの

2013年03月16日 22時18分02秒 | 日記
 明日は二週間ぶりの休み。
 今週はかなり忙しかった。仕事仕事で全然自分の時間が堪能できなかった。
 で、今日は久しぶりに外食に行ってきて帰ってきたから風呂に入りDVDでも見ようと思う。ベルセルクの続き。そして明日は自分の時間なので、やりかけの足に色を入れてみようと思う。とにかくこの休みのない間はずっとそのことばかり考えていた。時間がない時間がないっていうのは、仕事から帰ってきて寝る時間がないこと。朝早い仕事はその辺がたまにきずかな?

 とにかく今日はDVD見て寝よ。