というわけで水無月です。
本日、ついにゲームアーカイブスにて FINAL FANTASY IX 配信開始!
そんなわけで、さっそく購入してみました。

なつい!
懐かしすぎる!
実はPSで発売されたFFでは唯一、途中で挫折した作品だったりします。
なんで挫折したんだったっけかなー。
最後にプレイした記憶で残ってるのは、チョコボで宝探しをしてた記憶なんですが…
まぁ、せっかく携帯機で遊べるようになったので、今度こそはクリアを目指す!
ということで早速プレイ。

…やっばいなぁ。タイトルの曲だけで泣きそう。
この曲、発売当時にリコーダーで吹いた記憶があります…いま聴いてもいい曲すぎ。
プレイ開始して思ったのは、やはりムービーのクォリティがPS時代としてはずば抜けてる事ですね。
そして雰囲気。
VI~VIIIまでのSF的な雰囲気から一転、ほぼ準ファンタジーの世界観が心地よいです。
グラフィックの描きこみもすごいんですが、何より人々が生き生きとしてていいですね。
そういえば当時、その辺をうろついてる猫の仕草に感動した記憶があります。猫好き的に。
うーん、なんか隅々まで見たくなってきました。
ちょびっとずつ進めていきますか…じっくり堪能したいと思います。
というわけで本日は以上。でわでわノシ
本日、ついにゲームアーカイブスにて FINAL FANTASY IX 配信開始!
そんなわけで、さっそく購入してみました。

なつい!
懐かしすぎる!
実はPSで発売されたFFでは唯一、途中で挫折した作品だったりします。
なんで挫折したんだったっけかなー。
最後にプレイした記憶で残ってるのは、チョコボで宝探しをしてた記憶なんですが…
まぁ、せっかく携帯機で遊べるようになったので、今度こそはクリアを目指す!
ということで早速プレイ。

…やっばいなぁ。タイトルの曲だけで泣きそう。
この曲、発売当時にリコーダーで吹いた記憶があります…いま聴いてもいい曲すぎ。
プレイ開始して思ったのは、やはりムービーのクォリティがPS時代としてはずば抜けてる事ですね。
そして雰囲気。
VI~VIIIまでのSF的な雰囲気から一転、ほぼ準ファンタジーの世界観が心地よいです。
グラフィックの描きこみもすごいんですが、何より人々が生き生きとしてていいですね。
そういえば当時、その辺をうろついてる猫の仕草に感動した記憶があります。猫好き的に。
うーん、なんか隅々まで見たくなってきました。
ちょびっとずつ進めていきますか…じっくり堪能したいと思います。
というわけで本日は以上。でわでわノシ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます