自宅録画機 foltiaがライブ配信できなくなったり、録画が不調の時の対処 公式とメールして教えてもらった手順 ドライバーの再インストールの流れ
ssh上から処理するため
一般権限でログイン>SUコマンドで権限取得>管理権限にてからコマンド入力の流れで対応 ログインの手順は以前のHDDの回と同様手順で実施した。
権限取得後入力するコマンド>> /home/foltia/perl/reinstall-Tuner-Drivers.sh
権限が取得されていれば 上記のコマンドが実施可能になる、ちゃんとSUの手順を踏んでいない場合は あんた権限無いよ!!って言われてしまいますので注意です
you must ran as root ←こんな感じに言われちゃうので 権限取得はしっかりしましょう。
無事入力できればドライバーの再インストールが開始されて 終了後 システムがリスタートされます!
ドライバーが怪しいときは試してみてください~!