2010年秋、全国公開予定の出産ドキュメンタリー映画「うまれる」。
「自分が産まれる瞬間を見たことがありますか?」
という呼びかけに、
私はハッとした。
お母さんが帝王切開経て私を産んでくれたことは知ってる。
手術中に麻酔が切れた事も知ってる。
なかなか泣かなかった事も知ってる。
でも、見たことはない。
皆さんは、どうですか?
今学期から、
学校で産婦人科の基本的な知識を学んでいます。
どのように胎児が成長するのか。
どのように赤ちゃんが産まれてくるのか。
どのようにお母さんの身体が出産を経て変化するのか。
授業を通して、
初めて赤ちゃんがお母さんのお腹から出てくる瞬間を見ました。
涙が出ました。
命の重さを感じました。
誰しもみんな、
お母さんのお腹の中にいたんです。小さな赤ちゃんだったんです。
この映画が、たくさんの人に、
「うまれる」ということの重大さ。
一人ひとりの命の尊さを改めて考えるキッカケになることを
心から願っています。
私は産まれてきた命についての感動は自分なりの解釈で分っているつもりなんですが、消えた命についてはよく分からない。命が消えるまでは同じなのか。いや、消えた後も同じなのか・・・
物事を深く追求するいいきっかけになりましたww
ありがとうございました。
でも、もし私がその子を身籠ったならば、きっとお腹の中でその子の命がなくなっても、その子の存在と魂をたくさん感じて、想いながら生きていきたい。
色々考えますよね。。。
名前unknownになってても、なんとな~く文の感じでわかりましたwwwご心配なく^^
寝ぼけてて、右足がふっと動く時、こうやって出てきたのかなと思ったよ。
元気な胎児だったんですねwww
いいこっちゃ♪
寝ぼけてて右足がふっと動くって。。。どんなだろ…
私は、小学生の時に授業中寝てて、寝入る前によくある”ビクッ”っていう動きで隣の席の子を驚かした事ならあるけど…
そんなかんじかな?
元気と言うより、予定日オーバーで殺される寸前だったとか。
陣痛が始まる原因って未だハッキリ解明されてないですもんね…
お母さんのお腹の中がすきだったのかなww
にしても、無事、産まれることができて、よかったですね^^
ちょっと探してみたらすぐ見つかってびっくり!
なんだか、とってもすごい動画や情報がいっぱいのってて、楽しいブログだね!
この広告を見て、泣いちゃったー><
私もブログはじめようかなー・・・?
また遊びに来ますー☆
おおぉぉ!!
すごい!!!ちょっと探したら、すぐ見つかったの??そうやって、タイの彼女も見つけてくれたんかな?
ホント、文明の進化には魂消たもんじゃわ☆
たまぁ~んにしか真面目な事書かんけん、
あんま期待せんでねwww
でも、色々読んでくれたり、興味持ったりしてくれて、ありがとう^^うれしいよ><
うちも、この広告見た時、泣いちゃって…
やっぱ、女性だから独特な心情が分かるよね。
男性も男性で素晴らしいものをもってるけど、
新しい命を産み育てるとい女性の行為は
ホント、美しくってパワフルなことだと思う。
お互い良いママになろうね☆
えりこもブログしてみな^^
日記は続かないうちでも、気まぐれにやってるからもう2年くらいたつよ。。笑
また、是非、遊びに来てね☆