最近ひきこもり多いです。
休みになると朝起きれないw
いや、起きようとしないんでしょうね。
娘が朝のしたくは自分でしてくれるのでつい寝てしまう…娘、大きくなったぁ…
つか、儂が起きないからか?!
すいません💦
ネグレクトとか言われそうだわ…
これから起きよう!
仕事がフルタイムになってから
特に身体が疲れやすくて…年かなぁ。
前回の休みは確かにだらけてました。
最低限のことしかやってない。
今回の休みはひきこもりですが
仕事してました。
作成を頼まれていたポップを描いてました。
前回頼まれたとき
B6サイズが三枚とカードサイズが4枚
それを同時進行で作っていき5時間。
YouTubeでホラー動画見ながら作業してましたw
今回はB6サイズが3枚
個人的に自店で使いたいちょっとしたポップを6枚作成。
今回は4時間で終わりました!!
ことポップなので書き込む言葉をすごく考えて
それで時間食ってしまうことも。
あとはことポップに使う商品の絵をこだわりすぎて時間かかる。
さすがに頭がグワングワンして目眩する。
前回もそうだった。
気持ち悪くなって吐きそうになったり。
熱中症に多少かかってるかもしれないけど、
多分頭を使いすぎて頭に酸素が回ってないのかな?
熱中してると息止めているときが多々あるのでw
それで気持ち悪くなったりもするので。
仕事時間をフルタイムにする前は午前しか働いてなかったので、帰宅してからポップ作ったりとかできたんだけど
フルタイムになると仕事終わって帰ってから作成は難しくてできないので
必然的に休みの日に作成になる…
フルタイムになってから
帰宅してからの家事の時間の配分が難しくて
毎日いっぱいいっぱいになって終わる。
フルタイムで働く親はみんなはどう家事を回してるんだろうって思う。
仕事終わって帰ってきてから
夕飯の支度して
洗濯機回して
乾いた洗濯物たたんで片付けて
お風呂もやって
小さいお子さんがいる方は子供のお世話に寝かしつけもあるでしょ?
………すごいわ。
儂もがんばろっ。
とりあえずはポップも作れたし…いや、ひとつデータなくて作れなかったポップあったわ!
上司にデータ貰わなくては。
…次の休みまで長いのでどうなる?!
できるのか?!
まぁなるようになるか。