
最近業務スーパーに行くのにハマってます。

最初は朝のヨーグルトにトッピングにと
冷凍のブルーベリーやダイスカットのストロベリー買ってたのですが
それだけじゃ業務スーパー使ってるのもったいない!と色々Webニュース見たり
TVでも特集あるので、それをチェックしたり。
ハマったのは
牛乳パックの容器に入ってるパンナコッタ
シリーズで羊羮やプリンなどなどあるけど
我が家ではパンナコッタが一番人気
プリンや羊羮やゼリーはすぐにどこでも手に入るけど
パンナコッタってなかなか売ってない。
のでめちゃくちゃうれしい!
作るのめんどいしw
いももちは娘の大好物
スイートポテトもおいしかった!
タピオカは常に冷凍庫にIN
で、今回は安くて買ってしまった
オートミール!
だが、作り方わからん。
のでお得意の料理サイトを徘徊!
簡単でおいしそうなのを見つけたい!
ズボラで怠け者なので!
で、出てきたのが
市販のお茶漬けで作れる
オートミール茶漬け!!
鍋でオートミールと水入れて煮込んで
茶漬けの素いれるだけ。

サラダチキンのほぐし身を焼肉のたれで煮込んだお肉と青汁を一緒に。
しばらく青汁飲んでなかったので
近くのドラッグストアで先週買ってきて
またしても飲むの忘れたので一昨日から飲んでます。
す…少しでも身体にいいものを……悪いもんばかりしか食べないので
オートミールっぽくなくて
いいかんじです!
昔食べたオートミールはそんなに美味しくなかった記憶が…作り方悪かったんだろうね。
またいろんなもの作ってみたいと思います!