AKB48グループ&坂道グループ情報ブログ

[各グループ推しメン] 乃木坂46→与田祐希 日向坂46→佐々木美玲 櫻坂46→守屋麗奈

USJ『ユニ春』恒例ライブの出演アーティスト決定 sumika、櫻坂46、NEXZ、NiziU【コメントあり】

2025年01月07日 19時34分00秒 | 櫻坂46
こ~んばん~わ



USJ『ユニ春! ライブ 2025』ラインナップ発表


 ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ、大阪市此花区)で開催されるスペシャルライブ『ユニ春!ライブ 2025』のラインナップが7日に発表され、sumika、櫻坂46、NEXZ、NiziUの出演が決まった。

 同ライブは、USJ恒例の春の学生応援キャンペーン『ユニ春』の一環として行われるイベントで、2月と3月の全4日間、スペシャルな“永遠に忘れられない、春の思い出づくり”を演出する。

■sumika スペシャル応援メッセージ(2月15日出演)
今回CMのテーマソングに起用していただいている「10時の方角」という曲は、新しい生活シーズンの中で戦っていく人の気持ちを歌っています。僕ら自身も毎年春は、新しい戦いが始まるなあという気持ちでバンド活動しているので、同じ気持ちで戦っていくためのアンセムになってくれたらうれしいです。何が起こるかわからないユニ春ライブ、どうぞお楽しみに!


sumika

■櫻坂46 スペシャル応援メッセージ(2月16日出演)
櫻坂46がユニバーサル・スタジオ・ジャパンの『ユニ春ライブ』に出演させていただくことになりました!私たちが『ユニ春ライブ』に出演させていただくのは2度目になります。キャンペーンCMに出演させて頂いたりと御縁がたくさんあり、うれしく思います。春の特別なイベントで、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンでライブをするってなかなかできない機会なので、学生生活の一番の思い出が作れるような、最高のライブにしたいと思っています!ライブもアトラクションもぜひ一緒に楽しみましょう!ユニバーサル・スタジオ・ジャパンでお待ちしています。


櫻坂46

■NEXZ スペシャル応援メッセージ(3月8日出演)
僕たちNEXZが3月8日、『ユニ春ライブ 2025』に初出演します!学生の時に年パスを買って毎週通っていたり、人生で初めて乗った大きなジェットコースターが“ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド”だったりと、とにかく忘れられない思い出がたくさん詰まっているのですが、そんなUSJでライブする夢がかなってすごく光栄に思います。USJにあるアトラクションと同じくらい楽しめるステージをお見せしますので、皆さんぜひ遊びに来てください!それでは3月8日、USJでお会いしましょう!


NEXZ

■NiziU スペシャル応援メッセージ(3月9日出演)
今回私たちは3度目の『ユニ春ライブ』に出演させていただきますので、全力でパフォーマンスできるように頑張ります!前回、前々回の出演時は雨が降ってしまいましたが、ゲストの皆さまと盛り上がることができました。晴れたら、もっともっと楽しい想い出になると思うので、ぜひ私たちのステージに期待していてください!そして、『ユニ春ライブ』は学生の皆さまが楽しめるライブだと思いますので、一緒に春の想い出が作れるよう頑張ります!


NiziU

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

「人気ランキング」は何位
応援のポチッ!をよろしくお願いします
 














アディオス!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【紅白】櫻坂46「自業自得」純白衣装は”騎士”だった その後王子様衣装でも登場で話題「なんちゅう衣装選び!」

2024年12月31日 21時48分00秒 | 櫻坂46
こ~んばん~わ



『第75回NHK紅白歌合戦』に出場した櫻坂46


『第75回NHK紅白歌合戦』に出場した櫻坂46


『第75回NHK紅白歌合戦』に出場した櫻坂46


『第75回NHK紅白歌合戦』リハーサルに参加した櫻坂46(後列左から)松田里奈、森田ひかる、山﨑天、藤吉夏鈴、(前列左から)田村保乃、山下瞳月、守屋麗奈


『第75回NHK紅白歌合戦』リハーサルに参加した櫻坂46(後列左から)松田里奈、森田ひかる、山﨑天、藤吉夏鈴、(前列左から)田村保乃、山下瞳月、守屋麗奈


■『第75回NHK紅白歌合戦』リハーサル1日目(28日、東京・渋谷 NHKホール)

 4回目の出場となる櫻坂46は、三期生・山下瞳月がセンターを務める「自業自得」を披露した。OPでは赤を基調とした衣装で登場していたが、曲披露のタイミングでは純白の衣装をまとい登場し、圧巻のパフォーマンスを見せた。櫻坂46公式Xでは、「自業自得」披露後のメンバーからのメッセージ動画が公開され、純白の衣装のテーマが”騎士”であることが明かされた。

 その後、ディズニーメドレーではファンの間で王子様衣装と呼ばれている赤の衣装で登場。視聴していたファンからは「なんちゅう衣装選び!」「イケすぎてる」「興奮収まりません!」「騎士衣装と王子様衣装、最高すぎません?」「白騎士に王子様に櫻坂ちゃん無双やん」「騎士衣装の次は王子様衣装!これは全Buddies歓喜!」などの声が寄せられた。

 今年は、有吉弘行、橋本環奈、伊藤沙莉、鈴木奈穂子アナウンサーが司会を務める。朝ドラの前期後期主人公が司会としてそろい踏みとなるのは、紅白史上初。有吉が紅白歌合戦で司会を務めるのは、去年に引き続き2回目となる。昨年は紅組が優勝し、紅組34勝、白組40勝となっている。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

「人気ランキング」は何位
応援のポチッ!をよろしくお願いします
 














アディオス!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【紅白】櫻坂46、OPと衣装替えで“紅白”表現 純白の「自業自得」が話題「白い王子様衣装?」

2024年12月31日 21時33分00秒 | 櫻坂46
こ~んばん~わ



『第75回NHK紅白歌合戦』に出場した櫻坂46


『第75回NHK紅白歌合戦』に出場した櫻坂46


『第75回NHK紅白歌合戦』に出場した櫻坂46


『第75回NHK紅白歌合戦』リハーサルに参加した櫻坂46(後列左から)松田里奈、森田ひかる、山﨑天、藤吉夏鈴、(前列左から)田村保乃、山下瞳月、守屋麗奈


『第75回NHK紅白歌合戦』リハーサルに参加した櫻坂46(後列左から)松田里奈、森田ひかる、山﨑天、藤吉夏鈴、(前列左から)田村保乃、山下瞳月、守屋麗奈


■『第75回NHK紅白歌合戦』リハーサル1日目(28日、東京・渋谷 NHKホール)

 4回目の出場となる櫻坂46は、三期生・山下瞳月がセンターを務める「自業自得」を披露した。OPでは赤を基調とした衣装で登場していたが、曲披露のタイミングでは純白の衣装をまとい登場し、圧巻のパフォーマンス。

 ファンからは「かっけえええええええ」「めちゃくちゃカッコよかった…」「白い王子様衣装?」「王子様衣装と自業自得の衣装のミックスみたいな感じ」「櫻坂46最高のパフォーマンスありがとう」「ゾクッと来た」などの声が寄せられた。

 今年は、有吉弘行、橋本環奈、伊藤沙莉、鈴木奈穂子アナウンサーが司会を務める。朝ドラの前期後期主人公が司会としてそろい踏みとなるのは、紅白史上初。有吉が紅白歌合戦で司会を務めるのは、去年に引き続き2回目となる。昨年は紅組が優勝し、紅組34勝、白組40勝となっている。


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

「人気ランキング」は何位
応援のポチッ!をよろしくお願いします
 














アディオス!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【紅白】櫻坂46、OPと衣装替えで“紅白”表現 純白の「自業自得」が話題「白い王子様衣装?」

2024年12月31日 20時46分00秒 | 櫻坂46
こ~んばん~わ



『第75回NHK紅白歌合戦』リハーサルに参加した櫻坂46(後列左から)松田里奈、森田ひかる、山﨑天、藤吉夏鈴、(前列左から)田村保乃、山下瞳月、守屋麗奈


■『第75回NHK紅白歌合戦』(31日、東京・渋谷 NHKホール)

 4回目の出場となる櫻坂46は、三期生・山下瞳月がセンターを務める「自業自得」を披露した。OPでは赤を基調とした衣装で登場していたが、曲披露のタイミングでは純白の衣装をまとい登場し、圧巻のパフォーマンス。

 ファンからは「かっけえええええええ」「めちゃくちゃカッコよかった…」「白い王子様衣装?」「王子様衣装と自業自得の衣装のミックスみたいな感じ」「櫻坂46最高のパフォーマンスありがとう」「ゾクッと来た」などの声が寄せられた。

 今年は、有吉弘行、橋本環奈、伊藤沙莉、鈴木奈穂子アナウンサーが司会を務める。朝ドラの前期後期主人公が司会としてそろい踏みとなるのは、紅白史上初。有吉が紅白歌合戦で司会を務めるのは、去年に引き続き2回目となる。昨年は紅組が優勝し、紅組34勝、白組40勝となっている。



★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

「人気ランキング」は何位
応援のポチッ!をよろしくお願いします
 














アディオス!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山﨑天「期待の新人です」 櫻坂46内で流行った「天先生の歌レッスン」にてMC2人に太鼓判<そこ曲がったら、櫻坂?>

2024年12月29日 22時59分00秒 | 櫻坂46
こ~んばん~わ



山﨑天


 12月22日に放送された人気アイドルグループ・櫻坂46の冠番組「そこ曲がったら、櫻坂?」(毎週日曜深夜0:35、テレ東、ほかLeminoにて配信中)。今週の企画は、「櫻坂46ヒット番付2024」の後半戦。前回に引き続き、2024年櫻坂46内で流行った“世間とは少しズレたネタ”を番付形式で発表していく。

ここからが本番となる、ヒット番付2024

 「櫻坂46ヒット番付2024」は、世間とは別に櫻坂46内で独自にヒットしたものを番付形式で発表するという企画。年末恒例となった番付企画では大人数での流行から、局地的な流行までを東西に分かれて紹介していく。番付には横綱、大関、関脇、小結、前頭筆頭、前頭二枚目の6つの区分があり、それぞれ東西で発表する。

 東の関脇は「天先生の歌レッスン」、西関脇は「デコ出し」となった。2024年に入ってから前髪を分けておでこを出すメンバーが増え、普段はおでこを出さないメンバーもおでこを出し新鮮な姿を見せるようになったのだという。

 なお、発端となったのは松田里奈や“ギャル理子”遠藤理子だったようす。ほかにも「デコ出し」が流行っていたときの写真も公開され、スタジオでも実際に増本綺良、大園玲、小島凪紗の3人が「デコ出し」の姿を披露してくれた。

 東関脇「天先生の歌レッスン」は10thシングルMVの撮影1日目が終了したとき、ホテルに戻ってから翌日の撮影に備えて歌の練習をしようということ。その時に山﨑天が先生役となってくれたのだが、教え上手の山﨑のおかげで撮影が無事に上手くいったのだとか。

 これを受けて、スタジオでも「天先生の歌レッスン」を体験することに。MCのハライチ・澤部佑と土田晃之を生徒役として、教材に最新表題曲「I want tomorrow to come」を用意してレッスンスタート。ホワイトボードに書かれた歌詞を指示棒で指しながらMCの2人に音読させながら、どんどん褒めていく。メロディーの練習もこなすMCの2人に、「期待の新人です」と天先生も笑顔を見せるのだった。

横綱と呼ばれるほど櫻坂46で流行したものは

 続いて西大関は「トランプ」、東大関は「デジカメ」と発表。「トランプ」は七並べが流行ったそうで、ゲームがはじまると井上梨名が豹変するという。ゲームになると性格が変わり、怒鳴りこんでくることがあると語られた。戦略的な盤面を止めるような動きにも「止めてんじゃねーよ!」とお怒りになるのだとか。実際にトランプを遊んでいるようすも再現されたが、普段とは異なる厳しい口調や態度でおこなわれていた。

 東の大関は「デジカメ」。こちらは私物のカメラを持っているメンバーが多いほか、スマートフォンではなくデジカメやフィルムカメラを使っているのだという。画質が粗いことがまた魅力の1つであるという話があり、実際にメンバーが「私だから撮れた写真」というテーマで撮影した写真を見ることに。旅行先やメンバーとのショットを多く見ることができる。

 番付最後の横綱は西が「言ってそうしりとり」、東が「武元の始球式のモノマネ」。西横綱の「言ってそうしりとり」はタイトルのとおり、誰かが言ってそうな言葉でしりとりをするというルールだ。こちらもスタジオでも実践することになったため、村井優や澤部をお題に彼らのモノマネをしながらの「言ってそうしりとり」がおこなわれた。

 東の横綱は「武元の始球式のモノマネ」だ。9月29日に神宮球場にておこなわれたヤクルトvs巨人戦にて始球式を務めた際に、真下へボールを投げてしまった武元唯衣。それをモノマネをするということで、井上や松田が迫真の演技を披露する。さらに田村保乃によるアレンジ付きのモノマネでは、武元が直々にドツキに来ることに。

 また番組最後には、散々ネタにされた武元による始球式のリベンジも。キャッチャーを元ソフトボール部の松田が勤め、本人によって完全再現された始球式。今度こそしっかり前に投げられたボールは、松田のグラブにしっかりと届くのだった。


武元唯衣

グループ内での流行はスタジオ内の流行にも

 「櫻坂46ヒット番付2024」後半戦では、関脇からの番付が発表された。身内で盛り上がったネタだからこそ、メンバー同士の個性が色濃く反映された企画ばかり。ゲームに熱中するメンバーのようすやメンバーを知っていなければできないしりとり、そして愛されているからこそ白熱した始球式モノマネなど、メンバー同士の仲の良さが改めてうかがえる内容だった。

 次回の放送では「バラエティ運をもってるメンバーが決定!?」というテロップが表示されていたほか、「本年もご視聴ありがとうございました!」ともあり、2024年最後の放送であることを示していた。2025年の櫻坂46はどんな姿を「そこさく」で見せてくれるのだろうか。


櫻坂46


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

「人気ランキング」は何位
応援のポチッ!をよろしくお願いします
 














アディオス!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする