こ~んばん~わ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/73/a02eadd543fa57b3f6c6cae046f3c97b.jpg)
『第74回NHK紅白歌合戦』リハーサルに参加した櫻坂46
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/13/b4994571c68690024bba73fa5b9a2692.jpg)
『第74回NHK紅白歌合戦』リハーサルに参加した櫻坂46
■『第74回NHK紅白歌合戦』リハーサル初日(29日、東京・渋谷 NHKホール)
3回目の出場となる櫻坂46が、歌唱曲「Start over!」の音合わせ後、報道陣の取材に応じた。
2年ぶり返り咲きとなった櫻坂46は、6月に発売された6thシングル「Start over!」をパフォーマンスする。同曲でシングル表題曲初センターに起用され、紅白の大舞台でもセンターを務める藤吉夏鈴は「今年の櫻坂にとって大きな影響を与えてくれた楽曲だと思っていて、また大きく一歩を踏み出せたのかなと。グループとっても、いつも支えてくださっているチームの皆さんも、この楽曲に救われたというか、前に進めるきっかけになったので、楽曲に感謝しながらパフォーマンスできたら」と意気込んだ。
グループからの卒業を発表し、ラスト紅白となる1期生の小林由依は「改名前の欅坂46のときから何回か出させていただいて、紅白ならではの緊張感とか、年末のお祭り感とか、すごく好きで楽しい。今回が最後となるんですけど、みんなとお世話になったスタッフのみなさんと一緒に楽しんで終われたらいいなと思います」と心境を打ち明けた。
今年1年を振り返り、キャプテンの松田里奈は「櫻坂46に改名してからも変わらず頑張ってきたんですけど、今年は初めて挑戦したこともあって、海外でのライブもあったので、ファンの方が応援してくださるおかげで新しい景色を見れるのがすごく新鮮で、濃い1年を過ごすことができました」と充実の表情。漢字1文字は「飛躍の『飛』、飛ぶですかね」と即答した。
飛躍の1年を返り咲きの紅白で締めくくる櫻坂46は、来年の目標について「来年が勝負。ちょっとだけプレッシャーとかも自分の中ではあるんですけど、2024年もファンの方に楽しんでいただいたり、ワクワクするものをお届けできるように。まだ見たことのないような景色も見に行けたらいいなと思うので、メンバーとスタッフさんと切磋琢磨して、ファンの方のお力も借りながら、ファンの方に恩返しできたら」と誓った。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/73/a02eadd543fa57b3f6c6cae046f3c97b.jpg)
『第74回NHK紅白歌合戦』リハーサルに参加した櫻坂46
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/13/b4994571c68690024bba73fa5b9a2692.jpg)
『第74回NHK紅白歌合戦』リハーサルに参加した櫻坂46
■『第74回NHK紅白歌合戦』リハーサル初日(29日、東京・渋谷 NHKホール)
3回目の出場となる櫻坂46が、歌唱曲「Start over!」の音合わせ後、報道陣の取材に応じた。
2年ぶり返り咲きとなった櫻坂46は、6月に発売された6thシングル「Start over!」をパフォーマンスする。同曲でシングル表題曲初センターに起用され、紅白の大舞台でもセンターを務める藤吉夏鈴は「今年の櫻坂にとって大きな影響を与えてくれた楽曲だと思っていて、また大きく一歩を踏み出せたのかなと。グループとっても、いつも支えてくださっているチームの皆さんも、この楽曲に救われたというか、前に進めるきっかけになったので、楽曲に感謝しながらパフォーマンスできたら」と意気込んだ。
グループからの卒業を発表し、ラスト紅白となる1期生の小林由依は「改名前の欅坂46のときから何回か出させていただいて、紅白ならではの緊張感とか、年末のお祭り感とか、すごく好きで楽しい。今回が最後となるんですけど、みんなとお世話になったスタッフのみなさんと一緒に楽しんで終われたらいいなと思います」と心境を打ち明けた。
今年1年を振り返り、キャプテンの松田里奈は「櫻坂46に改名してからも変わらず頑張ってきたんですけど、今年は初めて挑戦したこともあって、海外でのライブもあったので、ファンの方が応援してくださるおかげで新しい景色を見れるのがすごく新鮮で、濃い1年を過ごすことができました」と充実の表情。漢字1文字は「飛躍の『飛』、飛ぶですかね」と即答した。
飛躍の1年を返り咲きの紅白で締めくくる櫻坂46は、来年の目標について「来年が勝負。ちょっとだけプレッシャーとかも自分の中ではあるんですけど、2024年もファンの方に楽しんでいただいたり、ワクワクするものをお届けできるように。まだ見たことのないような景色も見に行けたらいいなと思うので、メンバーとスタッフさんと切磋琢磨して、ファンの方のお力も借りながら、ファンの方に恩返しできたら」と誓った。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます