昨年、友人から「姫路城100本のトランぺット」という催しがあって、行ってきたがとても良かったと聞きました。その時には200名余りのトランぺッターが来られたそうです。
今年ももし開催されたら、行ってみたいと思っていました。
10月22日、姫路城三の丸広場で「集え!姫路城1000本のトランペット」が催されました。集まったトランぺッターは400人余りだったそうです。
プロやアマチュアのトランぺッターがお揃いの赤いTシャツで演奏しました。
中学生・高校生と思われる若者も多く集っていました。
演奏曲目
ファンファーレ「白鷺の翼」/八木澤教司
海を越える握手/J.F.スーザ(小林好夫編曲)
行進曲/A.ブルックナー(小林好夫編曲)
驚天動地~秀吉の出世城~(「集え!姫路城1000本のトランペット」委嘱作品)/織茂学
フランス分列行進曲/R.プランケット(小林好夫編曲)
トランペット吹きの子守唄~休日/L.アンダーソン(小林好夫編曲)
G線上のアリア/J.S.バッハ(小林好夫編曲)
「わが祖国」より モルダウ/B.スメタナ(小林好夫編曲)
三の丸広場の芝生の上だったので、100円ショップで買った200円の簡易折り畳み椅子を持って行きました。夕方で、涼風が立ち、とてもいい演奏会でした。
ご訪問、ありがとうございました。
コメントを投稿するにはgooブログのログインが必要です。