熱いけれど、一日7,000歩を目標に歩いています。余所のお宅のブロック塀の上から綺麗なピンクの新芽がみえていました。
ハツユキカズラ
名前は知っているけれど、人に言う前にもう一度確認してしまう花です。
ヘクソカズラ:子供の頃、私たちは灸(やいと)の花と呼んでいました。花に唾を付けて、腕にのせ、お灸だとままごとをしていました。
ホタルブクロ:草むら化した花壇で健気に咲いていました。
空き地の雑草の中にヤマゴボウが2~3本生えていて、巨大になっていました。
いつものカフェ。同じお膳でメインは出てきますが、副食が少しずつ季節の野菜に変えられていて美味しいです。煮込みハンバーグと卵の出汁巻き・ピーマンのシーチキン和え・キュウリの酢の物・大根の煮物・味噌汁・香の物
昨日は、7時のニュースを見た後、ウォーキングに出かけました。子供を連れた何組もの家族が懐中電灯や網・虫籠を持って公園を散策しておられました。いつもと違う時間に行くと、いつもとは違う光景をみることができました。
ご訪問、ありがとうございました。
コメントを投稿するにはgooブログのログインが必要です。