時々日記

時々しか更新がありませんあしからず。
二輪野宿旅人








耐寒訓練。

2008年02月11日 | Weblog
寒い寒い・・九日雪が・・・止めました。
先に車で行ってる、柿さんが、雪が降ってる、
やまなみ積雪有り。夜早朝は凍結有り、スタットレスも、やばい。
よって。車で・・10年前の四駆で、Sさんと出かけました。
山陽道、問題なし、やまなみ小国方面峠に雪が、お山はきれいです。
キャンプ場雪があります、

アウトランド小国郷
毎度おなじみのキャンプ場です。






テントここには張りません・・雪の無いところに張りました。

こんなところでキャンプしている、変わり者なんて、居ない?」
いえ、キャンピングカーが三台居ました、(でも車中泊です。
テント張るのは、二人だけ。馬鹿です、はい、判ってます。
寒い中食事、焚き火をしたので、どうにか。



美味しく頂きました。
温泉に入り、体を温めてテントのなか中へ・・・
カイロを沢山入れてるので、暖かい、ん~幸せ、・・と思ったのが。
夜中0時を過ぎた頃から、・・・快感寒い
背中より、しんしん冷気が凍みてる。
たまらず、トイレに行く、外は、以外に寒くない、車の外部温度計は
マイナス六度、でも沢山着てるから以外に寒くは無い・・かな
たまらず、又へ、気持ちがいい、
皆様、こんな事をすると、心臓麻痺になります。
温まり・・二時ごろ凄い寒さ、地表より、凍ってきます。
マットなんて役に立ちません。霜柱の上に寝ている状態です。
又温泉へ、寝不足になります、朝六時ごろから冷えが止り、
七時前の温度、マイナス四度温かくなりました。
どうにか生きています。
来月も、リベンジするかな、バイクで・・・止めましょう。
昨年は、問題無かったのに、やはりとしですか??

マット対策が課題です。電気毛布。
馬鹿な事しました。
無事帰ってきました。