時々日記

時々しか更新がありませんあしからず。
二輪野宿旅人








時代遅れ

2011年04月26日 | バイク、キャンプ、廃墟。

デジカメ買いましたが

別に前のでも良かったが、広角がほしかったので はい、安物です

デジイチは・・・無理(泣く)

なんと、我が家のPCは XP

それも、家電屋のオリジナル・・早い話がショップパソコン・・メーカー?・・マウスコンピュウター

はい、ねずみです。

なんと、SDshカード読み取れません・・どうしましょう、カードリーダー  はい、古いので認識しません。

裏技は有りますが、もし、固まったら困るので  新しいカードリーダ仕入れてから出ないと

どうにも成りません.  時代が進みすぎて着いていけません。


高速道

2011年04月23日 | バイク、キャンプ、廃墟。

5月いっぱいで

日、祭、きゅうじつ千円が無くなる発表

今の時期だからしょうがないかもしれないが、

わが、財政事情はこたえますな~

高速移動長距離ツーリングが出来なく成りそう

もっとも昔はハイウエーカードの一割引きで走ってたけど、我が家も財政事情で

回数が減りそうですで。

では、GW何処に行こうか

近場でと、思いましたが最後だと、・・鹿児島?

5月、14~15日白川郷~金沢。

 

 


只今老人性・・・

2011年04月15日 | バイク、キャンプ、廃墟。

春うらら

ツーリングシーズン真っ只中ですが、体調不良 毎年4月病です

風邪引いたような?頭が痛いし不整脈が  咳が

5月になれば 治りますが,多分

長距離ツーリングに出ると治ります。

本日ゼファーのフォークオイル交換しました・・6年ほったらかし。

右側は奇麗な赤いオイルでしたが、左側は真っ黒、スラッジも有り、

左側は加工不良品だったのか?

少しは乗り心地がよくなるか?

GWは何処行こう。