南海ちぬ研の定例会

2007年~今年までに行った飲み会!(^^)!
釣りの大会などを紹介しています。

ポッポ屋は、大賑わい!

2011-05-06 | プチ大会


2010年10月17日・谷村さんの舟に4人で乗り込み
吉田湾の大良で、カカリ釣りをしました。

エサは昨日の残り物です!(オキアミ、ゴカイ、腐りかけの本虫!)
余った集魚剤を無理やりダンゴにして、山ちゃんが投下!






オイラはオキアミをパラ撒きして様子を見るが、スグにサシエが無く成る!
4人共エサを盗られる!・ハゲの仕業に違いない!!



ハゲ仕掛けで様子をみると、スグに食って来ました!
予想通り、マルハゲですらい!・福山はんもハゲ狙いに変更!
以前釣り方を開眼したらしく、コンスタントに釣って行くがに~!(*^^)v




そんな中、谷村さんはイガイや付着物を撒きながら誘って行き
大きく竿を曲げ、ワァ~わぁ~言いながら、取り込む!
上がって来たのは、付き魚のハトポッポ君!・それもデカイサイズ!
少しして、また竿が曲がる!・またしてもハトポッポ君(1.5キロは有りそうです!)



やっぱ~~ポッポ屋や~!!(爆笑)

面白そうなんで、4人全員でイガイを撒きポッポ狙い!(*^^)v

ほとんどアタリが無い中、谷村はんが強烈に竿を曲げたがに~!!



足を踏ん張って取り込んだんは、怪獣!?(笑)

その様子をユーチューブにアップしてますんで、笑ってやって下さい!




なんと!3キロオーバーのコブコブ君!


その後もコブコブが釣れ続くが、オイラはコマ~イ、ハトポッポ君2匹!?



隣に居った福山はん、谷村さんのタモ助係が忙しい事!(笑)


夕方早目の竿終い!・大量のハゲを分けて無事帰還!!(^^)!

※当日の釣果=ハゲ:いっぱい! ハトポッポ君:5枚 コブコブ君:3匹

※ブチ切られた魚=3匹!



※二日間、お疲れでした~!!・今年も天気に恵まれ良かったバイ





第二ラウンド(吉田湾)

2011-04-23 | プチ大会


2008年10月20日、お泊りした5人は、吉田町に係留している
谷村さんの船に乗り込み、連釣です!!

※玉井さん、福山さんは大良の一文字で、フカセ釣りでリベンジするも
ゼンゴの大群の速攻に、ノックアウト!!



※オイラと、谷村さん、山田さんは、この時期好調な場所で、かかり釣りでトライ!
しかし、ここもハゲの大群の、捨て身の突撃に、ノックアウト!!



※超過は、山ちゃんがハゲ釣りを開眼したらしく、絶好調で爆釣! 

もちろん、谷村さんも、この釣りは得意です!
おまけに、変な物を付けていたのが、幸い!・・また、新釣法を編み出しました!!



★近くでイリコを追ってたメジカの群れが、やっと仕掛けが届く範囲に来たので
振り込むと、一発で食いつきました。



★港に戻って、5人で大量のハゲなどの、おみやげを分け
2日間に及ぶ楽しい釣りを無事終える事ができました。



秋の中島大会!

2011-04-21 | プチ大会
2008年9月2日:思い付きでの中島大会!
※例年なら、春のノッコミ大会は中島なんやが、今年は秋にも有志で集まり
ウヨウヨ居るサバに悩まされながら、ま~ま~の釣果と楽しい釣りでした!!(^^)!

集まったメンバーの釣果などを、お知らせしときます!

☆福山さん、本日第1号!(フカセ釣り) 続いて第2号も、ゲット!
春に続き爆釣かと思わせたが、結局、これでお終い! (笑)



☆玉井さん、さすが!(フカセ釣り)、先端部で福山さんを横目で見ながら楽勝の一枚!・・得意の沈めか?

福山さん同様ポイント加算ならず(笑)




☆福田Jrさんヘラコイ!(フカセ釣り)・・マキエもせずに、他力本願!?
美味しい所取り!本日最釣寸!・・・これぞ、横取り40万!ポイント加算です!



山田さん、得意の爆弾釣り!  最初の2時間位は強烈なアワセ!
ブンブン言わすがだんだん燃料切れ、昼寝から覚めて、うぶな奴をゲット!(笑)




本日の全員の釣果!
チヌ(25~41cm)・・8枚・・キビレ(小さいけど)・・12枚・・ギゾ(良型)・・数匹・・ハゲ(腹立つ~!)



谷村さん、色々とお世話係お疲れさんでした!福田加賀さん、もらいチヌで満足!

管理人、もう引退まじか!?(笑) やっぱり、南海ちぬ研は最高!皆さん、お疲れでした!