![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/62/2c9cc7d16e0e5c1937c1f4fb91068f9f.jpg)
今年の新年会は、1月20日いつものように星の岡温泉でやりました。
少し早めに行き、ゆっくり温泉に入りました。♨️
今回は少し早く6時から宴会です。
会長の挨拶もそこそこに乾杯です。
今回は、残念ながら丸ちゃんが参加できませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/59/9fb354e90783f00f0fa1a7f683684874.jpg)
久しぶりに会うメンバーもおり、話は尽きません。
特にあそこが痛いの、ここが痛いのと体の不調を訴える話題が多く酒が進みます。
新年会と言っても、南海ちぬ研の総会も兼ねています。
そんなことで2018年の優勝と大物賞の表彰式を行いました。
優勝は、ジャンボタニシをエサに落とし込み釣り。
春と秋2回の大会を上手に制した、谷村さんが取りました。💯
大物賞は、春までぶっちぎりの成績で優勝が間違えないと思われていた福山さんが
55センチを釣って獲得しました。🎉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/e5/489b21f30189ce4eb9002b00b246dcba.jpg)
次は、これも恒例になってきたチヌ券の発表です
見事に当てたのは福山さんただ1人です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/84/0cd0f2b221b3ecf3d001acfbfa9b4f78.jpg)
宴もたけなわの中、次に行ったのはこれまた恒例のあみだくじ、です(「・ω・)「アチョー
毎年いろいろ変わった物を入れています。
今回はどんなものが入っているか楽しみです。
各自それぞれお土産をもらい、要らないものをその場でオークションにかけます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/ab/bc86c2f782613594044c409bea7c1694.jpg)
重たい集魚材をかける人や、いらない小物などを、最初10円からとかいう超安値で売りに出します。
まぁ賑やかにワイワイとやるもんですヾ ^_^♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/72/f104634117e75fcbcf6b3e3a2294d6ed.jpg)
あっという間の2時間半です。(*ˊᵕˋ* )
まあ、そんなことで今年も大盛り上がりで楽しく行うことができました。😋
最後に参加メンバー全員で記念撮影をしてお開きです。( * ॑꒳ ॑*)っ⌒♡。.