仙台の義父から手紙が届いた。手紙はわたしの母が亡くなって密葬をしたので、仙台からお父さんやお母さんに遠いのできてもらわなかったので、お悔やみのことばをおくってくれた。お父さんは、母と1歳違いだから、今年84歳になる。
元気だから大好きなゴルフをしたりしているが、そろそろ悟りの境地に入ったような文章で、死んでからも人の役に立ちたいから、死んだら大学病院に献体したい・・・・・と書いてあった。献体は家族(子や妻)の了承の書類がいるから、OKしてね、という手紙だった。
わたしは仙台のお父さんが大好きだ。自分の本当の父親みたいな気がする。小泉さんが総理になった時には、わざわざ床屋さんに行ってライオンヘアーをまねしていた。むかしは血の気の多いやくざ屋さんだったけれど、生き方に筋が通っていて、それでとてもかわいい!
献体すると1年後に火葬されて家に戻ってくるのだそうだ。お母さんはそれが淋しいのか、献体反対!と言ってるらしい。
息子である家のお父さんは「いいんじゃないの?死んでからだもん、使えるものはなんでもリサイクルだ」とか?言っていた。
わたしも角膜や臓器は死んでからあげますというカードを財布にいれてあるから、自分も死んだら献体したいぐらいだから、父の考えには賛成するけど・・・・・・お母さんの淋しさもわかる気がする。
よく考えて返事をだしたいと思ってる。
でも仙台の養父はかっこいい!息子は父を越えられるか?
元気だから大好きなゴルフをしたりしているが、そろそろ悟りの境地に入ったような文章で、死んでからも人の役に立ちたいから、死んだら大学病院に献体したい・・・・・と書いてあった。献体は家族(子や妻)の了承の書類がいるから、OKしてね、という手紙だった。

わたしは仙台のお父さんが大好きだ。自分の本当の父親みたいな気がする。小泉さんが総理になった時には、わざわざ床屋さんに行ってライオンヘアーをまねしていた。むかしは血の気の多いやくざ屋さんだったけれど、生き方に筋が通っていて、それでとてもかわいい!

献体すると1年後に火葬されて家に戻ってくるのだそうだ。お母さんはそれが淋しいのか、献体反対!と言ってるらしい。
息子である家のお父さんは「いいんじゃないの?死んでからだもん、使えるものはなんでもリサイクルだ」とか?言っていた。
わたしも角膜や臓器は死んでからあげますというカードを財布にいれてあるから、自分も死んだら献体したいぐらいだから、父の考えには賛成するけど・・・・・・お母さんの淋しさもわかる気がする。
よく考えて返事をだしたいと思ってる。
でも仙台の養父はかっこいい!息子は父を越えられるか?
