天下デブ日和

ほぼ韓流・華流ドラマの備忘録。
年に数回歴史。とにかく思いつくまま、気の向くままのブログ。

井澤勇貴氏

2017-10-06 08:58:06 | 舞台
今年の年末のる・ひまのカウントダウン舞台のキャストメンバーに名前がなかった井澤勇貴
そんなに思い入れがあるわけではないけど、名前がないと正直淋しいと思った。とは言うものの、舞台を観劇する予定もなかったのだけど。最近は舞台以外でも活躍が目立つので、そりゃ忙しいよなーと思っていた。


私がイケメン動画を漁りまくっていた時期に見つけた井澤勇貴氏。戦国鍋のメンバーとの共演も多く、マジでイケメンだったのですぐに覚えた。ブログを少し見たけど、どハマりはしなかった。だけど、応援してるかっち(井深克彦さん)が旦那と呼んでいて仲が良さそうなので、気になる存在であった。


そして、龍くんが出演していたので観たドラマメサイア 影青ノ章で、井澤勇貴氏を発見する。そして、染様をも見つける。でも、その時はメサイアの完成され過ぎた世界観についていけずに終わってしまった。

それから染様にどハマりし、メサイアも色々調べた結果、やっぱりちゃんと観た方が良かったかも…と後悔。今年の誕生日にお祝いコメントをしてくれた龍くんも出た作品は全てオススメと言っていたので、やっぱり観てみようと思っていた矢先、なんとなく覗いた井澤勇貴氏のブログ。泣けた。なんでか分からんけど、涙が出た。すごい!すごい人だ!

これまでは飄々としている人だと思っていた。イケメンで、仕事ができる人なんだなぁって思ってた。泣いたブログの内容は舞台の千秋楽が終わって、共演者、スタッフに対する感謝の気持ち、作品への想い。そして、過去にあった共演者への印象をせきららに書いていた。自分の過去の発言を引っ張り出したり、とにかく舞台に対する並々ならぬ熱量と感情が伝わってきた。それが堪えられなかった。とにかく、泣いてしまった。すごい人なんだなあって思った。

これから、彼を観ても今までとは違う風に私の目に映るだろう。今後の活躍を見守りたい。



今日も天下のところへお越し頂きありがとうございます。
後悔のない1日を!






昨日…

2017-09-21 22:07:20 | 舞台
最近、アメブロで中村龍介さん(私は勝手に龍くんと呼んでるけど)のブログにコメントしていて、昨日念願叶って誕生日のコメントを頂いた。
ここでは、舞台のネタといえば染様ばかりで過去にはかっちのことも書いたけど、龍くんのことには一切触れずにきた。

龍くんを知ったのは戦国鍋TVという番組で七本槍というユニットで歌って踊っていた。たまたま彼が片桐且元役で私の初恋の人と同じ名字だったので記憶に残った。

そして、それから数年後に塞ぎ込んでしまった時に、元気を取り戻す為にイケメンの動画を観ることを思いつき、戦国鍋の動画を探したり、DVDを買ったりした。そんな時る・ひまわりの動画を見つけて、龍くんを再発見したのだ。
ブログを時間の許す限り読みまくり、ダンスをしていた事、だけどそれを断念した事、料理が上手で食べるのが好きな事、チワワ大好きで2匹飼ってる事等たくさん彼の事を知った。
当時は月に1度くらいペースでANSERと称してファンからの質問にひとつひとつ丁寧に答えていて、それも過去のブログとかを見ればわかることでも丁寧に答えていた。
そんな彼の人柄が好きだ。
どこまでもファンと向き合ってくれているカンジが彼なのだ。
ここのところ忙しそうで、ANSERやらないなぁと思っていたら突然開催された。
それも何日にも渡り、すべての質問に答えていた。
もちろん、私も参加させてもらった。
本当に彼はすごいと思う。
龍くんにしか出来ない事だと思う。
だから、私もそんな龍くんをきちんと応援したいので、過去の作品も出来るだけ多く観てみたいと思う。時間がかかっても。


私も周りの友達に同じように向き合いたいと思う。全力で。




今日も天下のところへお越し頂きありがとうございます。
後悔のない1日を!

舞台の方々

2017-07-23 15:12:10 | 舞台
舞台俳優さんがドラマ出演とか一般的な方々に目につくような活躍をされるのは本当に喜ばしい事なので、ここのところの井澤勇貴氏の活躍は本当に嬉しいのだけど。
る年祭出ないんかー(涙)
いやいや、私も観劇できないと思うけど、いて欲しかった…。小松姫のかっちとの絡みが観たかった(笑)
そうだよね、忙しくなるってそういう事。
でも、切ない。


今日も天下のところへお越し頂きありがとうございます。
後悔のない1日を!〜パート2〜

幻の城

2017-07-12 15:07:24 | 舞台
やっぱりすごい、拡樹くん
ホント、飲み込まれる演技です。
あれを生で観たらもっとすごいのだろうなぁ。そもそも表情の使い分けがすごくて、声の出し方、佇まい諸々全然違います。以前、何かのインタビューで拡樹くんが演技について「なりきるのではなく、寄り添う」的な答え方をしていたのですが、全然違います。細貝圭氏だったと思うけど、幻の城のインタビューで、拡樹くんの演技について、憑依と表現してたけど、まさに!憑依です。決して寄り添うなんてもんじゃない(笑)

そしてなにより‼︎染様よかった‼︎
あの髪型ってズルいよね。薄桜鬼SSLの時も思ったけど、色気が…。
あの横むすびくらいでなんであんなにセクシーに見えるのか、さらに殺陣がまたセクシー(笑)
ホント、美しすぎる〜‼︎
最後の方で敵を食い止めるシーンもステキだったし、最終的には取り乱す秀頼を抱き止める染様を見て、本気でかっちになりたいと思った(笑)
絶対いい匂いするよ〜‼︎
羨ましすぎる(笑)
とにもかくにも、うん。よかった。


強いて言えば、なんで江と豪がどうしてリンクしてしまうのかがわからなかった。あと、細貝圭氏は苦手だということがわかった。


今日も天下のところへお越し頂きありがとうございます。
後悔のない1日を!


剣豪将軍 義輝

2017-07-10 06:52:08 | 舞台
染様の舞台を観て寝たら、夢にまさかの染様が夢に出てきたぁ〜‼︎
幸せ過ぎる

そんなワケで、剣豪将軍 義輝観ました‼︎前半のですけど。
面白かった。やっぱり舞台って独特ですね。あの少ないセットで出す世界観とか、なんか不思議なカンジです。
に、しても数日前にマルガリータを観たせいか、お遊びが少なった…。幻の城も数日中に観ますけど、どうなんだろ。マルガリータがふざけ過ぎたのか、それとも義輝に遊びが少ないのか。
後半も観たくなりました。


に、してもかっちがオネエ義昭で笑った。カミングアウトする前のマルガリータは男性的だったのに、義輝は、もはやオネエだった(笑)
私は好きですけどね。ましてや仏門に入ってるし、そういう世界も広がってるでしょうし。ま、武家も然りですけど。


とにかく、染様の口から「織田信長」というフレーズが出た時には興奮を抑えきれず、悲鳴にも近い声を漏らしてしまい、変態っぷりを再確認しました。
いやぁ、素敵すぎるぜ!染様



今日も天下のところへお越し頂きありがとうございます。
後悔のない1日を!