天下デブ日和

ほぼ韓流・華流ドラマの備忘録。
年に数回歴史。とにかく思いつくまま、気の向くままのブログ。

商品化されてる人

2018-02-10 21:17:32 | 日々のぼやき
歌のお兄さんの横山だいすけさん、好きです。
だけど、どういうわけかホントに気の毒な事に炎上騒ぎに巻き込まれましたね。
どういうわけか、というか人気なのでやっぱり商売をしてる人にとっては、彼は商品に見えるのでしょうね。
儲ける為の手段という、商品。

先日配信されてた、Huluのだいすけお兄さんの番組内の歌の歌詞を巡って炎上騒ぎが起きたようで。

私も観ました、あの歌。炎上騒ぎの前に。
私は好きです。作り手ののぶみさんが言ってるように、お母さんになって変わったこと、新しく開かれた世界を歌ってるんだなぁって、そのまま受け入れることが出来たし、だいすけお兄さんの優しい歌声も素敵でした。
ただ、歌を純粋に歌ってる彼を儲ける手段と考える人は多いんだろうなと、歌声を聴きながら改めて思ったりしてました。

のぶみさんも、だいすけお兄さんもどちらも子供を相手にしていながら、その後ろにいるお母さんに頑張れって応援するメッセージがいつもあって、私は好きです。
色んな意見があっていいと思うので、私は賛成派ですよーっていう話です(笑)


今日も天下のところへお越し頂きありがとうございます。ささやかな幸せに満ちる1日でありますように。それでは皆様、後悔のない1日を!

ギックリ背中

2018-02-09 22:20:39 | 日々のぼやき
突然背中の筋肉が痛み出して、ギックリ腰ならぬギックリ背中(笑)
寝込むほどじゃないけど、意外と痛い。
普段変な格好で動画見てたり、変な寝相をしてたりしたことが積み重なって背中に負担をかけたんだろうな。


週末だってのに憂鬱だせ!


今日も天下のところへお越し頂きありがとうございます。ささやかな幸せに満ちる1日でありますように。それでは皆様、後悔のない1日を!

肩から頭痛…

2018-02-06 21:18:23 | 日々のぼやき
なんか変な姿勢で寝たり、猫背なのも手伝って肩がバキバキになってて、最近頭痛がひどい…。
脳の血管の病気なのではないかと時折ビクビクしながら生活している(笑)
だんだん肩が上に上がりにくくなってきて、もう手が上がらないことにお手上げ状態です。
どうしたもんだろ…。
温湿布とかストレッチとかなのかなー?
辛い…


今日も天下のところへお越し頂きありがとうございます。ささやかな幸せに満ちる1日でありますように。それでは皆様、後悔のない1日を!

いつになることやら…

2018-02-05 21:22:08 | 韓国ドラマ
絶賛視聴中のおばかちゃん注意報が長い話なので、完走出来るか不安(笑)
そもそも、何話なるんだー⁉︎
いつ観終わるんだろう…。
面白いのでちょこちょこ観てるんだけど、流石に12話くらい録り溜まってから観始めたので、ちょこちょこ観るくらいじゃ追いつかない〜。
本気を出さないと!


話としては頑なだった妹が兄を不憫に思って泣いていたので、話しが良い方に転がっていく所のようで…。そこからまたなんやかんやあるんだろうけど、ひとまず妹と一緒に泣くよね(笑)
はぁー、本気出すぞ!


今日も天下のところへお越し頂きありがとうございます。ささやかな幸せに満ちる1日でありますように。それでは皆様、後悔のない1日を!

織田信澄

2018-02-03 13:12:31 | 歴史 戦国
すっごい前に、信行の子供たちだか息子たちだかのタイトルで、一度アッサリ触れた事がありましたが、今回はちゃんとその息子について少しだけ突っ込んでみたいと思います。

信澄の父は信行の名で有名な信長の弟で信長に2度謀反を起こして、2度目の時に信長に討たれました。
しかしながら、信長はその子供たちを信行の家臣であった柴田勝家に預け、その後自身の家臣として重用するようになります。
特に信澄に関していえば、織田家の序列でも、第5位までなる人物でそれだけ信長に認められたってことになるわけで。その5位というのも信長の弟でも彼より序列が低い人もいるので、どれだけ彼が評価されていたのかよくわかる。

だけどこの人本当に不幸なことに、信長に認められたが故に明智光秀の娘を正室に迎えることになり、結果本能寺の変の際に従兄弟である信長の息子に殺されることになるのです。光秀の婿である事が仇となるのです。
悲しすぎるぜ、信澄。
彼が生きていたら織田家の流れは少し変わっていたのかな?



今日も天下のところへお越し頂きありがとうございます。ささやかな幸せに満ちる1日でありますように。それでは皆様、後悔のない1日を!