goo blog サービス終了のお知らせ 

天下デブ日和

ほぼ韓流・華流ドラマの備忘録。
年に数回歴史。とにかく思いつくまま、気の向くままのブログ。

お袋の味

2018-04-10 05:39:26 | 日々のぼやき
よく我が家の味とかお袋の味ってありますけど、ぱっと思いつく母親の料理ってありますか?
この前、母親の料理の定番といえばって言うアンケートのランキングをテレビでやってて、自分は何かなーって思ったら、思いつくものがなかった。

料理上手なんですよ、母は。
特に母の友人にはパエリアが人気らしく、子供の頃によく母の友人から
「お母さんのパエリア美味しいよね」ってお褒めの言葉を頂きましたが、

…食べたことねぇよ(笑)
うちの父が偏食家なので、それに合わせるとそういう料理が出せないってのが母の言い訳で、そういう父は飲み会などの付き合いはほとんどなく、その上チャリ通勤だったので、恐ろしいほど早く帰ってきて常に家で夕飯を食べていた…。
父が夕飯あまり家で食べなければ食べる機会もあっただろうに。
ホント、噂に聞く母のパエリアはうちでは幻のメニューだった。

あまり母の料理をすごく美味しい!
って思って食べてなかったからか、コレが食べたい‼︎っていう願望もなく、だからお袋の味って言われてもコレっていうのが思い浮かばない(笑)

ただ、家を出た後くらいから作りだしたキムパはすごい好き。
何食べたいか聞かれたら、まずキムパと答える。

祖母の料理は非日常だったから、美味しい!って思って食べていたので、アレやコレや思うけど、どうしても母の料理は日常だからなぁ…。



今日も天下のところへお越し頂きありがとうございます。ささやかな幸せに満ちる1日でありますように。それでは皆様、後悔のない1日を!

サントラ

2018-04-09 22:34:44 | 日々のぼやき
私、父の影響でサントラが好きです。
音楽でぶぁっと物語の世界観に引き戻される感じが好きです。
だから、歌詞がない曲の方がよりイメージとして思い出しやすいし、聴きやすい。

とはいえ、サントラもドラマとなると意外と挿入歌も多いわけですが、それはそれで好きです。
応答せよ1994の中で、ヨンシンとサムチョンポが日の出を見に行ったシーン、挿入歌が2人の声によく似てると思ってたら、本人だった(笑)

もサントラいいのよね。
いい曲多くて好き。
それにしても、韓流の方は歌も上手くて、背も高くて素敵過ぎる。
パク・ソジュンの歌声も好き〜。
ソ・イングクも歌、いいよね。
天は二物を与えずはおろか、三物、四物も与えてますよ(笑)
顔、身長、歌は当たり前だもんね。
これで、本当に性格が良かったら世の中の男子はどうしたらいいんだろう(笑)

今日、ドラマ化された漫画を見たら、漫画の世界観と違いすぎる日本の俳優さんの身長…。
何をしたらザラに180を超えるイケメンが育つんだろう。
ホント、不思議。


とはいえ。
私は背が高い人に弱いだけで、身長が低くても人間的に魅力がある人が好き。
舞台俳優さんなんて、皆様ホント魅力的だよね。
染様拡樹くん龍くん、他にも沢山素敵な人はいるだけども。
いつか舞台を観に行くその日まで、お仕事頑張ってて欲しいなあ。



今日も天下のところへお越し頂きありがとうございます。ささやかな幸せに満ちる1日でありますように。それでは皆様、後悔のない1日を!

振り回される…

2018-04-08 09:22:12 | 日々のぼやき
占いの長期占いで、今年はいるものといらないものがハッキリする年って言われていたのを 無意識に気にしたようで、ブログの更新をなんか躊躇してしまう自分がいて、ブログがいらないものなのではないのだけど。でも、ブログを書くためにドラマをしゃかりきで観ていた生活を改めようと思うようになった。

そもそも、私がただ読む専門だったブログを書き始めたのは、ただ文章を書くのが好きでただそれだけだったからだ。確かに、誰かに読んでほしい、認められたいっていう気持ちがないと言えばウソになる。だけど、そういう気持ちだけで書き続けることに意味がないことがわかってきた。そういう時間をいくら作っても何も報われないのだ。

だから、時間の有効活用でしゃかりきでドラマを見ていたのをやめて、勉強したり、ブログ以外を書いてみたりした方がずっといいんじゃないかって思い始めたからで。でも、そう何かが吹っ切れたらやっぱりブログを書きたくなって。

今年は自分らしいブログの在り方を探求することになるんだろうなぁ。
何はともあれ今後ともよろしくお願いします。

今日も天下のところへお越し頂きありがとうございます。ささやかな幸せに満ちる1日でありますように。それでは皆様、後悔のない1日を!

最近のお気に入り

2018-04-07 06:37:17 | 韓国ドラマ
最近、何度も何度もかっ飛ばしながらだけど応答せよ1994を観直している。
初見では微妙だったスレギの気持ちも回数重ねて観る事に、押し殺してる感情みたいのがわかって、観てて切ない…。
そもそもナジョンの気持ちを知ってから自分の気持ちに気付いたのかなっていう風にも見えてたけど、最初からスレギはナジョンが好きだったよね。
だから、巨乳のチェロ弾きに最低男!と罵られるわけだし、彼女に別れを告げられるわけだよね。
おそらく、好きになる努力はしたけど…みたいな感じなんだろうな。

ナジョンの部屋のポスター睨んでたもんね。どんだけケンカしてた時期でも寝付くまで頭を撫でる姿とかもうスレギは好きなんだよね、きっと。それが切ない。



ピノキオはもちろん、私の中で最高なんだけど、話が重たいのと切なすぎるのとを踏まえると応答せよ1994が素晴らしすぎるって話。
切ないけど、癒されるし笑える。
ここ5日くらいずっと観てる(笑)


今日も天下のところへお越し頂きありがとうございます。ささやかな幸せに満ちる1日でありますように。それでは皆様、後悔のない1日を!