長崎旅行
8月7日(日)~9日(火) 例年夏に旅行する仲間と、今年は長崎に出かけました。日程では、9日の原爆祈念式典にも参加し、午後から帰る予定としていました。メインは、8日に炭鉱の島、端島(軍艦島)の見学としていました。しかし、台風の影響で船が欠航となってしまいました。当初の予定を変更し、9日の午前中に軍艦島見学に変更し、無事船は出航できました。
軍艦島とは・・・長崎半島から西に約4.5k . . . 本文を読む
7月17日(日) 枚方市立第4中学校82年卒業生の同窓会がホテルグランヴィア大阪で開催されました。
卒業して30年です。実は、私が教員になって初めて担当した学年です。80年4月から勤めたわけですが、その時2年生の担任をし、そのまま上がり、3年生を担任しました。まだ、新卒でしたから、悩み多い日々でした。あの時、もっと違う言葉をかけてればよかったのに…と今でも思うことがあります。本当に . . . 本文を読む
昨年末、何とはない会話から、豊田勇造ライヴをワークショップ虹で選挙が終わった5月にしましょう!ということになりました。
そして5月14日、豊田勇造さんの唄と、人となりに触れることができました。
メッセージ性の強い唄に引き込まれていきました。ギターの弾き方がかっこよかったです。
父を連れていきましたが、私自身、新森小路の教会を中心に当時、反安保や反戦の闘いの中での、フォークスクールがあったわけ . . . 本文を読む
今年の桜は、咲くのが遅かったですが、雨もあんまり降らなかったので、
結構長い間愉しむことが出来たのではないかと思います。
私が住んでいる香里団地は、いつも桜が素敵です。
写真を撮っていないのが残念ですが・・・
犬の散歩をしながら、満開やねえ、葉桜になってきたね、
とか独り言を犬に聞いてもらっていました。
今日は、風があったので、桜吹雪がいい感じでした。
道は、花びらで敷き詰められていく感じで・・・ . . . 本文を読む
3年前の2月、ミュージシャンの鎌倉研さんが、心斎橋三ッ寺筋に、
「Chatting Bar Kamakura」というお店を構えられました。
心斎橋の夜は、あまりご縁がなかったので、ライブを開催されていた時ぐらいしか行くことがなかったのですが、行けば楽しく時間を過ごすことができた場所です。
(Bar というところに行ったことがほとんどないのですが・・・)
いろいろな事情があったのだと思いますが、この . . . 本文を読む
以前にもお伝えしていた、Dear Loving の凱旋ライヴに行ってきました。
12月25日はとても寒い日でした。中学3年生当時の担任の先生に、声をかけ、
友人もひとり参加してくれ、6人でライヴに参加です。
同窓生の女の子たちも来るということで、彼女たちがお花と栄養ドリンクを用意してくれて、届けました。
ホールのロビーには、ほかにもたくさんの花束が届いていました。
やっぱり初のホールでのライヴ、そ . . . 本文を読む
私は、市議会議員に出させていただく前は枚方市内の中学校の教員でした。
新任で枚方市立第四中学校に12年、枚方中学校に転勤して8年、東香里中学校に転勤してから2年半勤めて、市議会議員選挙に出るために退職しました。
それから8年目、月日のたつのは早いものです。
枚方中学校に転勤して初めて持った生徒が、3年生の時にバンドを組んだのですが、
そのメンバーが、18年音楽活動を続けていました
Dear Lov . . . 本文を読む
11月10日は、ライオンズクラブの錦秋例会でした。
バスで奈良の室生寺に出かけました。
美味しいお食事と、紅葉を楽しんできました。
青空に紅葉が始まった枝がきれいでしたね。
今は、11月も半ば過ぎ、紅葉もそろそろ終わりかな・・・
桜並木は、歩道が落葉で埋められそうです。
そんな中を、そら(my ペット)と散歩を楽しんでいます。
ずいぶん寒さを感じるようになったこの頃です。
13日(土)は、にぎわ . . . 本文を読む
10月23日 加川良さんのライブが小浜でありました。昨年も秋にあって、今年も「ぼんくら」のマスターが企画をしてくれました。
今回は、酒蔵をイベント用に手を入れたところです。昨年夏に「ここでしたいんや」とみせていただいていたんですが…やっと今年成立!
夫は、京都から良さんの運転手を…ミーハーママも誘って、小浜まで鯖街道を楽しみました。
人身事故が良さんのところの近くであったということで、予定よりも1 . . . 本文を読む
日にちが前後しますが、7月30日~8月1日、いつも共に学習旅行(?)をするグループで済州島に出かけました。
「4・3事件についての学習を深める」が第一目的ですが、太王四神記のロケ地パーク・サザンランドも見学しました。
4・3研究所研究員の玄(ヒョン)さんとさいしゅう・3犠牲者遺族会会長の洪(ホン)さんが案内をしてくださいました。
北村住民犠牲の場所ノブンスンィでは、資料館ができていました。館長さん . . . 本文を読む