3月18日(日) なんと朝雪が降っていました。
五常校区自主防災会 防災フェスティバルが五常小学校グランドで行われたのですが…雪が止んで、太陽が出てきた、と思えば、小雨が降ったり、本当に寒い半日でした。
枚方市では、それそれ小学校校区で自主防災会を立ち上げています。
五常校区は、もう4年目になりますが、今年度、やっと市内45小学校区全部が自主防災会を立ち上げることができました。
五常校区でも過去いろいろの取り組みが行われましたが、今回は「防災フェスティバル」と称して、防災訓練がゲーム感覚で行われました。
バケツリレー(初期消火訓練) 担架リレー(救助訓練) 防災グッズ探し(我が家の防災訓練)それぞれ100名の出場で2チームに分け、競争しながらの訓練となりました。
私は担架リレーに参加しました。棒と毛布で担架を作り、運んでいくわけです。
いつも消防団の方が、示してくださっていたわけですが、自分たちでやっても簡単にできました。
子どもたちもたくさん参加していて、大声コンテストなどにも参加しながら、
楽しく半日を過ごすことができました。
非常食のアルファー化米をいただいて帰りました。
大きな災害は、事前に防ぐことは難しいですが、起こったときに少しでも、被害を小さくすることが大切だと思います。このような訓練などを通して、地域の住民がつながっていくことが地域力にもつながっていきますね
五常校区自主防災会 防災フェスティバルが五常小学校グランドで行われたのですが…雪が止んで、太陽が出てきた、と思えば、小雨が降ったり、本当に寒い半日でした。
枚方市では、それそれ小学校校区で自主防災会を立ち上げています。
五常校区は、もう4年目になりますが、今年度、やっと市内45小学校区全部が自主防災会を立ち上げることができました。
五常校区でも過去いろいろの取り組みが行われましたが、今回は「防災フェスティバル」と称して、防災訓練がゲーム感覚で行われました。
バケツリレー(初期消火訓練) 担架リレー(救助訓練) 防災グッズ探し(我が家の防災訓練)それぞれ100名の出場で2チームに分け、競争しながらの訓練となりました。
私は担架リレーに参加しました。棒と毛布で担架を作り、運んでいくわけです。
いつも消防団の方が、示してくださっていたわけですが、自分たちでやっても簡単にできました。
子どもたちもたくさん参加していて、大声コンテストなどにも参加しながら、
楽しく半日を過ごすことができました。
非常食のアルファー化米をいただいて帰りました。
大きな災害は、事前に防ぐことは難しいですが、起こったときに少しでも、被害を小さくすることが大切だと思います。このような訓練などを通して、地域の住民がつながっていくことが地域力にもつながっていきますね