出勤途中で予定が変更になり、朝っぱらから秋葉原へと向かいます。 連携がイマイチだったこともあり、かなり早く秋葉原に着いてしまい、待ち合わせの時間調整のためアッチへフラフラ、コッチへフラフラと…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/dd/92ad89e043356f316d58cff91322a2ea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/90/a12b4e5563350558dc861e788bbac0ae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/c2/c18683a8f0e220915591d8fcd37ece73.jpg)
流石、新橋、神田と並ぶ立ち食いそばの店が多数あります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/3e/c9fbc5da00a45beeb5ec50ad1029bb15.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/8a/09b7835ce310b0841050df4f61255e68.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/53/4c8a18e3a25901ae39e6a6feeb887b8f.jpg)
でもって、最終的には前から行ってみたかったあきばへと到着します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/07/fb01705491d5b2bf2b47002517f77148.jpg)
駅から5分ばかり歩く昭和通沿いの店でありまして、まずはお品書きやら薀蓄を紹介しておきます。
(クリックすると大きくなりますが、ブラウザの「「戻る ←」で戻ってきてくださいませね♪)
実際はメニューを見る前に食券を買っておりまして、茹であがり&〆の時間をキッチリ待つと、天もりがデリバリーされます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/68/09fde620a1c53f74f58133f22262387f.jpg)
立ちそばにしてはやや高めの価格設定に見合う、見るからに美味しそうな茹であがりです。 ほんのちょっとだけ残念なのはかき揚げが揚げ置きだったことですが、やや冷めていてもかなり美味しくいただけますし、総じてのCPは文句なしで、そばつゆを含めてかなりの高得点であります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/8e/5909aca343398a9208b438c20838af1b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/71/e7e8005e37d3bcdcbd040af9b2015b4f.jpg)
実は、入店前は温かいモノをいただこうと思っていたのですが、入店した瞬間から「なかなかヤルかも?」という直感がありましたので、実力値を測りたくて冷たい蕎麦を選択いたしました。 結果としては、そば&汁をしっかり味わえたものの少しばかり身体が冷えた感じになりましたが、食べ終わる丁度のタイミングで蕎麦湯を持ってきていただきました。 トロッとした蕎麦湯を2杯いただけば、ほっこりと温まります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/b5/ceb312ba0761ba8e96718dc9edf4792e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/06/4c8935c3c175327e1ca531afa2770370.jpg)
接客も丁寧というか必要十分な感じでしたし、時間調整を目的としながらも、なかなか良きアサゴハンをいただきまして、その後の仕事へ向けての活力になりました♪
あきば (そば(蕎麦) / 秋葉原駅、末広町駅、岩本町駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.8