自走式移動胃袋 ~ The nomadic stomach ~

新橋・大吉田 で 大吉田そば

ブログのアップも含めて、少し間が開きましたが、ちょいと立ちそばネタ=最近加えた「立ちそば放浪」カテゴリーをいくつか続けていきますね(続) まっ、正しくは年度末&新年度のバタバタでロクな新ネタも拾えないのを取り繕うとしているだけですけどね(汗)

ということで、いくつめかのホームタウンであります新橋…というか、西新橋エリアにあるそば処大吉田を訪問します。 この日は手下1名を同道していたので派手なオーダーや写真を撮りまくることもできないし、実に地味な記事となりますことはご容赦願いましょう。 食券を買うスタイルで、着座式は嬉しいトコロですし、13時を大きく回っての入店ですからゆっくりといただくのは、フラッグシップである大吉田そば=大きなかき揚げが載ったメニューを温かいそば=かけそばで頼みます。



いわゆるかき揚げ天そばですが、この上に超吉田そばというデカ盛りがあるので、ちょっと豪華な感じがする程度です。 ちなみに、この日は食べる気もなかったのですが、超吉田そばのボタンには赤ランプが点いておりました。 さて、その大吉田そばに載るかき揚げ天は、烏賊、ゲソ、玉ネギ、ニンジン、春菊に加え、センターに海老が後乗せ式に鎮座しております。



かき揚げ天も揚げたてでしたし、麺も出汁も一定以上のレベルなので通勤経路途上にあれば通いたくなる店ですね(笑) しかし、コールされるオーダーを聞いていると、実に5割の方が大吉田はを選択されています(驚) 自慢するわけではありませんが、ワシですら少々苦労するようなサイズなのに、ミナサン午後からの仕事は大丈夫なのかと心配になります(嘘)

大盛りにもしませんでしたし…というか、大盛りにしなかったのでワシ標準からすると麺量とかき揚げの大きさがアンバランスだったのは自選式なので文句も言えません。 前はよく通るのですが、これまで入らなかったのを軽く後悔するくらいにはヲススメであります。

そば処 大吉田立ち食いそば / 虎ノ門駅内幸町駅新橋駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

とも2
Re:出汁は旨いがカエシが弱い
> つちころりサン

確かにそうですが、ストリート系の店では全く問題ないと思いますよ(笑)
しかし、新橋は店が多いのでうらやましいです(^o^) まっ、需要と供給というヤツなのでしょう。
とも2
Re:良かったですね!
> なかたサン

最近は無理をしないようにしていますから、大丈夫ですよ (笑)
つちころり
出汁は旨いがカエシが弱い
そんな印象ですね。でもファストフードそばとしてはハイレベルですよね、こちらは。
なかた
良かったですね!
赤ランプが点いていなければ、躊躇したか、ウッカリ注文したか…手下さんに見られずに済みましたね!
とも2
Re:でっかいなー
> ヌシさん

コチラは麺も出汁も美味しいのでヲススメですよ(笑)
まっ、丹波屋の春菊天もヨイですけどね \(^o^)/
とも2
Re:大吉田
> シュウさん

コチラでは半分以上の客が頼みますからね (笑)
まっ、リベンジしてやってくださいな (^_^ゞ
とも2
Re:困ったなぁ
> ぶらくりサン

土曜日はやっていますので、丹波屋の春菊天とハシゴセットをお楽しみくださいませ (^_^ゞ
小径のヌシ(^-^)
でっかいなー
http://blog.livedoor.jp/maromaro72/
新橋の駅からはちょっとだけ歩くのですね ___φ(。_。*)メモメモ
シュウ
大吉田
あう、私は、このあいだセット物をチョイスしてしまい大吉田系を食べ損ね、他のお客さんのコールのたび後悔しました。おばちゃんの接客も良いのですよねえ。リベンジしなくちゃ。(o˘◡˘o)
ぶらくり佐藤
困ったなぁ
http://blogs.yahoo.co.jo/tposato1
熱烈に食べてみたいのですが、まるで縁のない場所なのですよね。
土曜日はやっているのですね。
練習の前に行くかなぁ。
いずれにしても来月以降だなぁ。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最新の画像もっと見る

最近の「立ちそば放浪」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事