自走式移動胃袋 ~ The nomadic stomach ~

新横浜・ラーメン博物館で連食

ちょっとばかり久しぶりに新横浜にあるラーメン博物館に行ってきました。 ちなみに、こちらのオープンは1994年ですから20年近く前なのですが、休日ということもありますが相変わらずの人気で結構な混み具合です。



我妻と相談しがてら…実はほぼ最初に当たった支那そばやに入ることにします。



我が家は基本的に並ぶのが嫌いということもありますし、パッと並びがないのを見てソソクサと食券を買います。 入店まではしばらく待ちましたが、席に案内されると待ち時間もなくラーメンが届けられます。



我妻がミニの塩、ワシがレギュラーの醤油ですが、サイズが比較しづらいので並べてみます(あっ、我妻は一口、二口…)。



でもって、ラヲタの好きな単焦点にてアップです。



ワシの醤油らぁ麺は期待値通りの出来でありますが、我妻はこの塩らぁ麺がえらく気に入ったようデス♪
まあ、電光石火で食べ終えられる量なので、ワシは「大盛りにしておけばよかった…」とか「玉子かけゴハンを頼んでおけばよかった…」とか情けないことを思いながら次の店へと向かいます。



少々迷いますが、我妻をうまく誘導して(妥協してもらって?)2軒目は龍上海にします。
でもって、ワシは赤湯からみそラーメン・レギュラーで我妻は同ミニです。



支那そばやに比べて立派なボリュームです。



太めの平打ち麺は手打ちではないのでしょうが、ちょっとそれっぽい感じが温かさを強めてくれます。 辛みそもよいのですが、基本の味噌スープがしっかりしているのでとても美味しくいただけます。 量もソコソコあるのと、一応は2軒目なので電光石火というわけにはいきませんでしたが、ほどよく美味しくいただきました。

さてさて、たまたまやっていた東北支援キャンペーンですが、がんばれ東北!がんばろうラーメン!というキャッチに感じるセンスの違い(← 他人に対してむやみと言う「がんばれ」は嫌い)や震災復興を謳っているのになんで喜多方?(← 風評被害はあるのでしょうが…)なんで大安食堂なの?という思いはありますが、まあ震災を忘れないようにしましょうという心意気はヨシとしましょう(苦)



とりあえず2軒で控えておきましたが、いつもながらの衰えない人気というのはスゴイなぁ♪と思った日でありました。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

とも2
ヲススメ
http://blog.goo.ne.jp/nomadic_stomach_t2/
> ハマイカさん

たまプラの一風堂は行ったことがないのですが、一風堂はどこの店でもハズレはないはずデス♪
我が家は横浜駅東口=ポルタ店が贔屓です。
ハマイカオリ
一蘭
そうそう、横浜西口には一蘭があるんでしたね。
今度行ってみます!
あとたまプラに一風堂があるのですが、あそこはどうでしょうか???
とも2
タマにはね
http://blog.goo.ne.jp/nomadic_stomach_t2/
> ヌシさん

横浜市民としてはタマにはご訪問ください。
一応、通勤路上じゃありませんでしたっけ?
小径のヌシ(^-^)
おぉー
http://blog.livedoor.jp/maromaro72/
いまだにこんなに混んでいるのですね !!
10数年前に行ったきりかもしれません。。。
カレーのほうは早々撤退したのにたいしたもんだ (笑)
とも2
失礼2!
http://blog.goo.ne.jp/nomadic_stomach_t2/
> ハマイカさん

そういえば肉食系女子でしたよね(爆)
とりあえず横浜駅西口の一蘭か、我が家の近所のがら屋(戸部駅近く)でも行っておいてくださいませ♪
ハマイカオリ
ガッツリ
実はガッツリこってり系が好きなのですよー。
とんこつとか好きですね~。
とも2
たまには
> 酔華サン

横浜市内にこういう施設があるのは大事だと思いますので、応援半分でたまにはご訪問くださいませ♪

とも2
適度にね
> B-1サン

頻繁に行くほどではありませんが、とりあえず一巡くらいされるとヨイかと(^_^)
早めに行けばそれほど混んではいませんが、CP事態はイマイチですからね…

酔華
以前は
年間パスポートを持って、
頻繁に行っていましたが、
最近は、とんとご無沙汰。
この記事を読んでいたら、
行ってみたくなりました。
B-1
近くに居ながら
ああ、めっちゃ近くに住んでいながら3年で一回しか行ってません。
多分ラヲタの方からすると、もったいないオバケが出ちゃいそうデスねぇ…
私も並ぶのキライなんでぇ、土日はあんまり行きませんね。

東北出身(ん?)の私からすると龍上海は懐かしいですね。
良く行く先輩が「ココは辛いよ~ホント辛い!」と行っていましたが、辛いのが得意な私はこの倍でもOKでした。
とも2
ほほほ
http://blog.goo.ne.jp/nomadic_stomach_t2/
> ハマイカさん

ラー博は楽しいですよね(笑)

ハマイカさんはどんなラーメンが好きなのかなぁ?
当方の勝手な推定では、元町の下前商店がお好みかと…
ハマイカオリ
ラー博!
私は去年ラー博に行きました。
台湾人の友達が来日したから行ったのですが、昔ながらの駄菓子屋の再現とかに喜んでました。
私も並ばないところに入りましたが、お店が入れ替わっているので、同じ所じゃないですねー。
おいしそうです~。美味しいラーメンが食べたくなりました!
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最新の画像もっと見る

最近の「その他もろもろ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事