でも…まあ…それもヨシということで、今年も恒例の去年の振り返り+今年の抱負、といっても、アレ食べました+コレ食べたい!ってヤツです(笑) と、ここまで書いてから去年のアタック数を数えてみると、いやはやなんとも2012年や2011年と比べると撃墜率の低さが際立ちます(涙) 旅の総移動距離はそれほど変わっていないはずなので、新規開拓せずに「以前に食べて美味しかった」トコロを選んでいるのでしょうけど、今年=2014年はもう少しキッチリと墜としていきたいと思います(望)
【食べたいモノ/ 主として未食のローカルB級グルメ】
※は食べたことがあるけど随分昔なので、あらためて食べたいモノ
★は2013年開始時点で未食だったモノで依然として未食のもの
★→☆は撃墜マークです(笑)
= 2013年兼2014年ターゲットリスト =
★ 釧路・ザンタレ
★ 豊富・ホッキチャウダー
★ 美瑛・カレーうどん (つけタイプ&温麺タイプ)
★ 阿寒・やきとり丼
★ 会津・煮込みソースカツ丼
★ 白河・ラーメン
★ 茨城・あんこう鍋
★ 那珂・湊焼きそば
★ 水戸・スタミナラーメン
★ 水戸・けんちんそば/けんちんつけ麺
★ 東松山・焼きとり
★ 足柄・まさカリー
★→☆ 稲取・肉チャーハン← 済み!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/8d/e2966b80c8d3539d4d038ddfee711f6f.jpg)
★ 磐田・おもろカレー
※ 袋井・玉子ふわふわ
★ 松本・もラ(もりそばとラーメンのセット)
★→☆ 松本・山賊焼き← 済み!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/66/2e418fe9f2798eca826a743316d4a444.jpg)
★ 松坂・牛カツ丼
★ 津・じゃんぼギョウザ
★ 亀山・みそ焼きうどん
★ 彦根・赤鬼うどん
★ 大阪・ちりとり鍋
★ 岡山・とんかつラーメン
★ 高松・かっしゃ焼き
★ 松山・鍋焼きうどん
でも、せっかくだからちょっとだけ追加で足してみましたリスト
★ 夕張・カレーそば
★ 青森・津軽そば
★ 秋田・男鹿のしょっつる焼そば
★ 博多・めんたい重
= 2013年兼2014年機会があれば食べてみたいリスト =
★ 根室・さんまロール寿司
★ 深川・そばめし
★ 羽幌・えびタコ焼き餃子
★ 十勝・十勝おびひろ枝豆サラダ麺
★ 赤平・がんがん鍋
★ 歌志内・なんこ鍋
★ 美唄・とりめし
★ 青森・むつけいらん
★ 五所川原・揚げたい焼き
★ 岩手・いわてまち焼うどん
★ 遠野・ジンギスカン
★ 岩沼・とんちゃん
★ 蔵王・甘ったれうどん
★ 気仙沼・ホルモン
★ 北塩原・山塩ラーメン
★ 喜多方・ラーメンバーガー
★ 栃木・うずまバーガー
★ 栃木・夕顔ラーメン
★ 佐野・耳うどん
★ さいたま・豆腐ラーメン
★ 桐生・コロリンシューマイ
★ 古賀・七福カレー麺
★ 高崎・オランダコロッケ
★ 安中・タルタルカツ丼
★ 沼田・ダンゴ汁
★ 新潟・ながもそば
★ 大月・おつけだんご
★ 裾野・すその水餃子
★ 松本・みそ天丼
★ 伊那・紫輝彩丼
★ 飯田・ネギだれおでん
★→☆ 名古屋・スパゲティイタリアン← 済み!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/22/750ba2ddcbbf4bcec37df4f7479a95f4.jpg)
★ 名古屋・大福茶漬け
★→☆ 高山・高山ラーメン← 済み!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/39/2d157eb788bb2d7824fcc209fc7761d8.jpg)
★ 瑞浪・あんかけカツ丼
★ 下呂・トマト丼
★ 土岐・てりカツ丼
★ 津・カレー焼き
★ 亀山・亀山ラーメン
★ 高岡・コロッケ
★ 富山(入善)・ブラウンラーメン
★ 長浜・サラダパン
★ 尼崎・ホルモンうどん
★ 鳥取(境港)・まぐろラーメン
★ 鳥取・アゴカツカレー
★ 鳥取・ぶっかけ牛乳めし
★ 呉・冷麺
★ 松山・伊予うどん
★ 門司・チャンラー
★ 八幡・餃子
★ 日田・ひたん寿司
★ 日田・どん鍋
★→☆ 津久見・ギョロッケ← 済み!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/b2/09735f3b89f256984a99ff83a0908bbc.jpg)
★ 唐津・唐津バーガー
★ 長崎/佐世保・レモンステーキ
★ 阿蘇・ハヤシライス
★ 熊本・薬師馬カレー
★ 日南・魚うどん
★ 串木野・まぐろラーメン
★ 奄美・鷄飯
2014年は、まずは2012年や2013年の積み残しを中心に消化していきたいとは思いますが、どうなることやら…でも、まあ、今年もそれなりに彷徨っていきますので、御贔屓にいただければ幸いデス♪