北見を後にして美幌辺りまでは淡々と退屈ではありましたが、雨にも降られずに順調だったのですが、峠に差しかかるとかなりの濃さの霧がお出迎えです。 この日はワシの大好きな北海道3大峠のうち、ふたつ(三国峠&美幌峠)を通りましたが両方とも霧だの雨だので残念です。 あっ、残りのひとつは日高峠なのですが、こちらはこちらで前回ヒドイ目に遭っておりました(涙)
霧の峠を越えますと屈斜路湖が登場します。 まっ、ここまで見えればヨシということにしておきましょう。

さて、夕闇が迫る中を走り続けますが、昼間だったら気持ちのよい牧場沿いの道は大量の羽虫がベム坊のヘッドライトに向けて突っ込んできます(後述)

北見を出てから約2時間半が経過して、ほぼほぼ暗くなってから別海の町に到着しまして、お宿をスルーして目指すは双葉寿司であります。


寿司屋に入っておきながら、当然ながらのオーダーはジャンボホタテバーガーなのデス♪

4年前に別海を訪れた時に見かけたメニューで、最近は急速に売り出してきております。 と、そんなジャンボホタテバーガーはプラモデルのキットを組むような楽しさがあります。

ということで、作り方をコマ割りでご紹介いたします。 クリックすると大きな写真になりますので、ブラウザの「戻る」で帰ってきてくださいませね♪




あっ、あえて大きくしなくてもかまいませんよ(笑)




でもって、完成図であります。

結構な汁気もありますので食べ方にはご注意ください。 なんて思いながら、ジョッキで提供される別海ミルクと一緒にグビグビ&パクパクといただいて行きます。


ビールが欲しいなぁ…と思いつつも、あきらめてアッサリと完食すると今宵のお宿へと向かいます。 ふむふむ、昔ながらの町場旅館であります。 虫がベッタリとついたヘルメットのシールドを洗ってからワシも風呂に入ります。


そんなこんなで旅の6日目は過ぎていったのでありましたが、明けてからのラスト3日はどんな風が吹くのでしょうか♪
(続く…)