新横浜にあるラーメン博物館は年イチくらいで行っていたつもりですが、いやはやなんとも3年半ぶり… ちなみに、今回は我妻とではなく、川崎から北関東への出張に行く途中で関西式同行者を新横浜駅でピックアップするついでの訪問です。
HPからは…
「明治43年創業。日本初のラーメンブームを起こした「淺草 來々軒」がラーメン博物館に復活。新横浜ラーメン博物館が調査・裹付けを行い、支那そばやが再現・運営をし、來々軒の末裔が承認するという3者で取り組むプロジェクトです。
今回の再現は、ラーメン博物館が調査した証言や史実を元に再現をしますが、断片的なものや不明な点もある為、100%当時の味を再現するというものではありません。しかしながら不明な点は当時の裏付けのある資料や食事情、時代背景から推測をし、末裔の承認を受けたもので再現しました。」
今回の再現は、ラーメン博物館が調査した証言や史実を元に再現をしますが、断片的なものや不明な点もある為、100%当時の味を再現するというものではありません。しかしながら不明な点は当時の裏付けのある資料や食事情、時代背景から推測をし、末裔の承認を受けたもので再現しました。」
というトコロであります。
典型式な東京醤油ラーメンにワンタンが載っている姿は、その昔に銀座で働いていた頃によく行っていたラーメン屋を思い出させます… って、店名も忘れてしまうくらい昔の話であります。 仕事ナカマが一緒なので麺リフトの写真は撮れませんが、平打ちっぽい麺は青竹打ちとのことらしいですねぇ(不)
さて、コチラの店はセーカクには現役からのエントリーではなく復刻版式に再現されたもので、2020年10月に登場してから既に2年近く経つのですねぇ…
ゾゾゾッと啜り上げますと、プラスのオプションはつけていなくても、まあまあ満足させてくれます。 仕事ナカマと一緒でしたから冗談半分に業務中故に連食禁止としたのですが、まあ… 十分というコトにいたします。
さてさて、この後は西東京経由で前橋に向かうのですが、いつのまにやら首都圏の高速が赤く染まっています(=渋滞)。 引き返すコトもできないのですが、上手いコト下道と高速を組み合わせることができたのでストレスを感じるコトもなく移動ができたのでヨシとしましょう。