久々にヌシさんに誘われてみましょう!
ということで、禁酒日の帰り道は遠回りして弘明寺に向います。 しかも、さらなる遠回りは承知で京急川崎から各停でノンビリと向います。 テクテクと京急弘明寺から地下鉄弘明寺へ向かい、さらに街道を渡った先の脇道に入ったトコロにその店=花緑青=はなろくしょう=はあります。

スッと入れば、先客ナシのヲヒトリサマ… お好きな席にとのことで案内されましたので、ヌシさんのマネっ子で写真撮影の許可も得たりします。 ちなみに後客は2人✕二組ですが四卓しかないので、まあまあ賑わいました。

んぬっ? ヌシさんの時とラインナップが少々違いますね。 塩ハンバーグもないので、ガーリックライスはパスします。

選びましたのは、しょうが焼き(バラ)の200㌘+ごはん大盛りの定食で単品でみょうがキムチというヤツを添えてみます。 オーダー時に
「醤油や生姜の量の多い少ないが選べます」
とのことでありましたが、先ずはデフォというこスタンダードでお願いいたします。

林SPFポークがウリのようで、バラ肉でもシッカリとした肉感を楽しめます。 ちなみに、SPFは「Specific Pathogen Free」の略で「特定病原菌不在豚」と訳すのだそうです。 世間では生食できる無菌豚という誤解もあるようですが、一般に生育される豚が宿命的に宿してしまう固有の病原菌を持たないように生育された豚のことで、通常は餌に混ぜ込まれる抗生物質等々の薬剤が摂取しないので、自然にノビノビと育てられた豚とのことです。

生姜焼きには要・要不要の論議もありますが、マヨネーズもポチっとされていますが、肉ソノモノの味もしっかりしていますので特に要らないなぁと思いましたが、意外と量の多いサニーレタスには必要ですね。 要・不要といえば、追加で頼んだみょうがキムチはビミョー… ビールがないと宝の持ち腐れであり、且つ必要以上に白飯を消費してしまうのですよ (誤)


そうそう、白飯は山形産つや姫とのことでピカピカなのを無料で大盛りにしてもらっています。 茶碗は小ぶりですが、まあまあしっかりと盛られているのですが、我家お気に入りのつや姫ブランドということもあり「ごはんおかわり」という選択肢がちらついておりました (笑)

