春巡業の〆は2時半集合とナカナカにシビレます (笑) 千葉の九十九里と区分されるエリアには前日入りして、目覚ましのセットは1時45分… 頑張って21時半にはひとまず眠りに落ちますが、12時を回った頃から寝たり覚めたり…ウトウトとした1時間半でありましたが、トータルで4時間弱は睡眠状態にあったというコトにいたしましょう。
かなり強い雨に中スタートしました御役目は5時半に一区切りつきましたので、クルマにて最寄りのすき家に向かいまして、朝メニューからベーシックなまぜのっけ朝食を選びますが、味噌汁をしじみ汁に変更というグレードアップをしています。 ふむ、雨は概ね上がっていますねぇ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/98/24635170ab807e02d8cd9d15fbaa87e6.jpg)
刻みオクラに温玉… かつおぶしをトッピングして食べ進め、後半は別皿に盛られた牛丼のアタマを投入してサクッと完食いたします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/d7/41613b8cde2bd45faaa38daaeac6028c.jpg)
諸々の御役目を済ませたのは11時ちょい手前… 空もかなり晴れやかになっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/4a/00186fd19083c007a4d29d30cf572c4c.jpg)
移動した先は千葉市内にある事務所でありまして、合流した複数名と向かいますのは千葉市地方卸売市場のC棟=食堂棟になります。 案内されるがままでしたが、12時を少し過ぎた時間でしたので、お目当てにはスカされての 3rd オプションくらいの店に入ることになったのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/b3/a29f75ac77b71f1d78d61dffa18dae27.jpg)
片手ばかりの人数での業務式ヒルゴハンですから、地味にワンショットのみの写真は日替わり弁当(コーヒー付)というヤツです。 鮪ブツ、鶏唐、目玉焼き、ポテトサラダで、ちょっと遅れて熱々の味噌汁も添えられます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/ef/33ead83a5f3634d1ea462e25ec3d3d53.jpg)
予想以上に鮪が美味しくて大盛りにしなかった白飯をアッという間に消費してしまい少々後悔しつつも、後半はポテサラや目玉焼きを疑似主食に見立てて唐揚げを片付けます。
千葉市内の事務所への訪問は、直接的な訪問ではなく時間的な制約もあってのTV会議への参加のためであります。 まっ、比較的大人数の会議ですし、前日も別会議で同じセッションを聞かされるような時間帯で15分ばかり魂を飛ばしてしまったのもヨシとしましょう。 何故なら、今回はワシドライブのクルマ移動でしたので、直帰するにしても体力を回復させないといけませんからねぇ (爆)