クリスマスというか年末年始の休み日程も鑑み、しばらく会えないであろう我姪を誘ってのアヒルゴハンをいただくコトにして、本牧界隈まで遠征いたします。 好きにパスタを食べたいねぇ…なんて感じで選んで開店と合わせての入店で席に案内されればタブレットを使ってパラパラとオーダーをいたします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/4f/0bc3e68798aad05762f091f5f6b92f93.jpg)
ワシが選んだのはミートぼなーらというカルボナーラにスパイス濃いめのミートソースを合わせた品でありますが、欠点としては「大盛りはございません。」というアタリです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/04/9e8f2d88ec88ab2c40318e42c319a71d.jpg)
ちなみに、我妻はボンゴレ・ビアンコというアサリタップリのスープパスタっぽい一品であります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/c8/05224489d15b25345c56a58c3361b011.jpg)
ちなみに、姪っ子は季節のヲススメから”窯焼きチーズパスタ” クリーミーボロネーゼで、コチラも大盛りがありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/78/61ffaf7bebbeefb0e264a87003fc08ff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/aa/daef33a285a10ce6345f1d93ce044dc9.jpg)
各メニューは総じて量不足なのでガーリックトーストをプラスしておりますから送料としてはマズマズのはずですが、我妻&我姪はデザートを頼んでおります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/c0/33cf21bbd38d8a3923c661d281b60448.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/19/2e6f7bca62f1358e65781d82f69f395b.jpg)
バナナピザ… 正式名称は ピッツァ・チョコラートバナナ というらしいのですが、
「ピッコロサイズのクリスピーなピッツァを、カスタードとバナナ、チョコソースで甘~いドルチェに。ココアパウダーで香り豊かに仕上げました。」
とのこと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/f7/ba35ceae4aa3c1a7b98d6f4ed496674f.jpg)
それでも、我妻は地味目なセットですかねぇ… 甘味が苦手なワシは… カプチーノを砂糖抜きでいただいております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/77/706a722f6442c377068656820bc177b9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/da/ac468239b5a587411f43faa435fef8f6.jpg)
と、まあコンナ感じの年末のまったりアヒルゴハンでありました。 ファミレス括りでサイゼリアとかと比べるとパスタ専門店という強みも十分出せているからでしょうか、ワシ達が帰る頃=ヒルドキにはファミリー層も含めソコソコ以上に混みあっておりました。 まあ、食のバリエーションの広がりという意味では頑張って欲しいものデス♪
その後に御用があって訪問した横浜駅界隈は人で溢れておりましたが、動線の確保も悩ましいのは年末だからしょうがないのでしょうねぇ…
ジョリーパスタ 本牧店 (ファミレス / 山手駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.2