自走式移動胃袋 ~ The nomadic stomach ~

横浜駅西口・金太郎 で ハーフハーフ

できればということで週イチで禁酒日というか休肝日を設けるように取り組んでおります。 まあ、実績として2勝3敗という感じで負け越しておりますのは、意思の弱さというヤツでしょう…

そんな休肝日ですが、酒抜きでも満足できるようにやや大盛り目の食事を選ぶようになるのですが、会社を出るのが21時過ぎというのが定番ですし、そこからの遠征は事実上不可能なので選択肢はそれほど多くありません。

ということで、帰り道を少し捻じ曲げたアタリの横浜駅西口界隈でいただくことが多く、この日は焼きメシ焼きスパ金太郎という店を選択します。 ちょっと面白いメニューということで、ハーフ&ハーフという、スパナポとチャーハンの組み合わせをフツーにメガ盛りで頼みます。



実はこの組み合わせは、以前にはなかったのでフル&フルのオーダーをしておりました (笑) まっ、並盛り同士だったのでどうというコトはなかったのですが(爆) 今回もボリューム的には似たようなモノでしょう。



トッピングに目玉焼きとソーセージを付けまして、時々粉チーズをふりかけながらワシワシといただいていきます。 濃い目ネットリのナポにアッサリ目パラパラのチャーハンの組み合わせはほどよい感じで食べ進められます。



ちょっとした選択ミスというか、スパナポには刻んだソーセージが大量に入っていたのと予想外に脂っぽいので、追加のソーセージはちょっと余計でしたかね (-_-)

まっ、ほどよい感じで終了し、ほぼほぼお腹もいっぱいなのでビールを飲むこともなく済むことでしょう(微)

金太郎パスタ / 横浜駅平沼橋駅高島町駅

夜総合点★★★☆☆ 3.0


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

とも2
いらっしゃ~い♪
> マッコリさん

ようこそいらっしゃいました…で、よいのですよね?

コチラのメガ盛りの量はそれほどでもないと思うのですが、スタミナ焼きスパはちょっと濃いので余計に重く感じる野かもしれませんね(笑)
マッコリ
http://makkori55.seesaa.net/
こんにちは。

メ、メガ盛りとは凄いですね!
私はスタミナ焼きスパの普通盛りを頂きましたが、それでもかなり満腹になりました・・・(^^;
とも2
失礼
> hideサン

最近大変なようですねぇ…

hideサンが好調なら、メガ+メガもイケますよ…多分(笑)
とも2
ありゃ(汗)
> ヌシさん

ご指摘ありがとうございます。
きっと、記事をかきながらぶ○くりサンのことでも考えていたのでしょうね(笑)

炭水化物プレートって、目玉焼きとソーセージで脂とタンパク質にも気をつかってますよ!
とも2
遠近法
> ぶらくりサン

スマホだと深度が浅いので極端に写ることがありますね(惜)
神奈川の焼きスパはマルスが一番オシですが、チト遠いのですよ…
hide
再検査で朝昼抜きには・・・・
目に毒ですww

ナポリタンはソーセージやたまねぎがかなり具だくさんで
並&並で700gの炭水化物は流石ボリュームありますね。
次回訪問の際はメガ&並の注文でしょうね。
小径のヌシ(^-^)
http://blog.livedoor.jp/maromaro72/
>トッピングに目玉焼きとマヨネーズを付けまして
ん? マヨネーズ? ソーセージ?
ちょっとツッこんでみました (^皿^)

しっかし見事に超・炭水化物なプレートですねぇ
ぶらくり佐藤
遠近法
http://blogs.yahoo.co.jp/tposato1
スープのカップが小さく見えます(笑)
目玉焼きと比較するとそれほどでもないのかと思いましたが、それでもボリーミーなのでしょうね。
川崎の「RED55」が閉店して以来、こうしたものを外でいただいていませんねぇ。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最新の画像もっと見る

最近の「地元食 ~ 横浜」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事