goo blog サービス終了のお知らせ 

自走式移動胃袋 ~ The nomadic stomach ~

界隈・鶏三和 で 天草大王親子丼

ここのトコロアッチとかコッチとかで以前よりラゾーナのフードコートに行く機会が多いのですが、なんでかなぁ~と考えてみましてもさしたる思いがあるわけでもありません。 ということで鶏三和でヒルゴハンをいただきますが、親子丼は同じでも看板メニューの名古屋コーチンではなく天草大王バージョンをいただくことにいたしましょう。



いくつかある人気店ほどではありませんが、一応は列があるので待ち時間も少々あります。 あっ、頼んだのは天草大王親子丼(無料のごはん大盛り)+きしめんのセットであります。



名古屋のさんわ(三和)グループの出店といのことですが、意外や意外、横浜にも結構出店しているようです(驚)



親子丼もソコソコに美味しいし、きしめんも名古屋のソレっぽいのですが、そこまでか?

総じてのCPも悪くないですし、天草大王を噛みしめた時の味わいも深いものがありますが、全体としては「悪くはないですねぇ…」といったトコロでしょうか…

ということで、たいしたネタではありませんが、今シーズン最後の土日出勤を前にしての軽いネタのご紹介でございます。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

とも2
そう、それです
http://blog.goo.ne.jp/nomadic_stomach_t2
> 酔華サン

ヌシさんのナイスフォローで、ちょいと疑問が解決されてナニヨリです。

だから、なんだということでもありませんが…
とも2
そーなんです
http://blog.goo.ne.jp/nomadic_stomach_t2
> ヌシさん

結構、神奈川に焦点を当てて進出しているようです。
まあ、CPが正しければヨイのではないかと思います。
酔華
ああ、あれかぁ
http://blog.goo.ne.jp/chuka-champ
京急百貨店の地下にある店ですね。
あれが、これと同じ店なのかぁ。
全然、気づいていなかった…
小径のヌシ(^-^)
http://blog.livedoor.jp/maromaro72/
上大岡の京急百貨店にもイートインがありますねぇ~♪
ひさしぶりに食べに行こうかな (^-^)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最新の画像もっと見る

最近の「地元食 ~ 川崎」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事