我家の内燃機関軍団に新たに加わったクルマですが、花粉だの黄砂だのが怖くてオープンに出来ないままにドライブに出て、アクラライン経由で木更津へと向かいます。 途中で海ほたるに立ち寄りますが、ホドヨキ天気故かナカナカに混みあっています。
さて、アウトレット隣接している店舗に到着したのは11時の開店からそれほど遅れていないのですが、一巡目には入れず二巡目の四番目くらいで記名が出来ます。 アウトレットをちょっと覗きにいったり、クルマのセッティングをいじったりして時間を潰します。
小一時間待っての入店となりますが、天気も悪くないのでほどよき感じで待つことができました。
我夫婦は土日祝限定の房味定食に揃えておりますが、唐揚げ定食の盛りのヨサが評判のようです。 さて、その房味定食は、アジフライと刺身盛り合わせがセットになったヤツですが、ソコソコにボリュームがあります。 ふむ、メインに加えてひじきの炒り煮とかデザートのコーヒーゼリーまでが供されています。
刺身は三種とのことでサーモン、鮪、カンパチでしたかね?
ほどよき感じで炊けた白飯は、大・中・小と同じ料金ですので、我妻からのパスを前提に二人ともにデフォルトの中にしています。
アジフライ定食… おそらくアジ枚にしてもよかったかと思うくらい、サクサクでありながらフックラとした揚げ加減でありまして、醤油⇒ソースと味変を入れていただきます。
この充実度合いでの1540円という価格は、おそらくは1400円+消費税というの推測できまして、なんとなくお店の気持ちよさに通じるものを感じたのデス♪ そうそう、おそらくは女将さんと思しき女性の気持ちのヨイ接客からの影響も受けたと思いますが、ナカナカ以上にヨイ店でありました。
帰りは船橋近くまで下道を走ってから高速に乗ったのですが、新しいクルマとの距離も少しは近くなったかと思います。