
最近流行らしいマルちゃんの正麺ですが、乾麺でありながら生麺テイスト=ソコソコ美味しい街中華風=の味わいを醸し出しております。
ということで、鶏とホウレン草(とネギ)というシンプルな具で試してみました。

袋書きの製法ではスープを丼に入れておいて、麺を煮た湯(=500cc)と麺を入れるとありますが、インスタントラーメンマイスターとしてのヲススメ製法は麺は規定量の倍量ほどの湯で煮て、そこから適量のみ丼に入れるコトをヲススメいたします。
勿論、麺は鍋で茹で湯切りをして、別に湧かした湯でスープを溶かすという二手間かける方法もありますが、所詮インスタントラーメンなのでそこまでやるのは如何かとも思います。
まあ、この手のヤツは好きな時に好きなように食べるのが一番美味しいのですよね(笑) ちなみにワシの一番好きなのはサッポロ一番塩ラーメンに生卵と白胡椒をたっぷりというヤツですかね♪