とりあえず前から決まっていた約束があるので、川崎の事務所ではなく…川崎からそのまま南武線に乗りまして立川駅へと向かいます。 トーゼンながら食欲はないままの移動でしたが、立川駅に到着するとその寒さのあまりホーム上で一瞬立ち止まります。 少し温まってからにしましょうと、下りた南武線のホームにて立ちそばを啜ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/27/ad4899ae953b249c7b2aeb8a99e75397.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/8a/f23ac09cc8d4d91f41d53c8b3f39af64.jpg)
選んだメニューは、おでんそば…温まりそうでしょ(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/80/f2da0f3a359d81e77c75f15d9516d048.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/f1/53d701ba5ab63f3d4d6085ae24d64960.jpg)
奥多摩そばと称しても所詮はNRE… まっ、ヨシとしましょう。
おでんそばは…トッピングというか、組み合わせというか…さつまあげ1枚 or がんも2枚 or 玉子2個 or がんも1枚+玉子1個の4通りの組み合わせからの選択になります(迷) ワシは迷うこともなくバランスの取れた「がんも+玉子」の組み合わせを選択しております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/26/2fe41d2b43e84d798d1fd764b0dedcb1.jpg)
がんもどきを齧りつつ蕎麦を啜り…タマゴをぱっか~んと割りつつ蕎麦を啜り… そば出汁にビミョーにおでん出汁が絡み、ビミョーな立ち位置の練り辛子がシッカリと仕事をしつつ…大変美味しくいただきました(馳)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/41/c8dd641b6fe9ed80e75dbe58e75685e6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/6a/a4520951d8718f4a12e104675fe5891d.jpg)
食べ終わりましたらネイサンの「いってらっしゃ~い! 気を付けてね!!」の温かい言葉を背に受けて、ボチボチと次に進みましょう。
奥多摩そば 南武ホーム店 (立ち食いそば / 立川駅、立川南駅、立川北駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.4