自走式移動胃袋 ~ The nomadic stomach ~

川崎・富士そば で ちくわ天そば

前回アップした記事をひとりよがりにちょっとばかり好評だと思い込みましての富士そばシリーズ第二弾は川崎東口店となります(笑)



ワシの通う事務所とは川崎駅を挟んでの真反対にあってこれまで未訪でしたが、最近結成された川崎路麺倶楽部(嘘)向けの情報収集のためにプチ遠征いたしました。 でもって、頼みますのはシンプルにちくわ天そばであります。



ふむふむ、当然ながら天下の富士そばですから路麺スタンダードを超えた一品ではありますが、前回と比べると汁がやや濃いめというのは各店舗でキチンと出汁をとっていることの証明と思うようにいたしましょう♪

ちなみに、コチラには朝セット(きつね+温玉)とか朝カレーセット(そば+ミニカレー)とかもあるので、動線がもう少しよければ美味しく利用できるのですがねぇ…

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

とも2
打ち止め
> B-1サン

ワシも特盛りくらいがちょうどヨイのですが、拙ブログの全量な読者を煽っちゃいけないと思って記事にする際は自粛しております(嘘)

っていうか、もはや朝から全開は無理ですよ~
B-1
続きますねっ
富士そばネタが続きますねっ♪
一昨日ちょうど富士そばの特もりそばをやっつけたばかり
です。
新宿三丁目のお店でしたが少ししょっぱかったですね。。。
2玉くらいだと小腹を埋めるにはちょうどいい加茂ですねぇ

まだまだ寒いからあったかいそばもええですなぁ~♪
とも2
おっ♪
> kanサン

Kanサンがいらした頃はなかったですものね。 ワシも知らないうちに出来ていたので少し嬉しかったデス♪
kan
富士そば
川崎にありましたっけ?
と思ったら、2013年5月オープンですか。
比較的新しい店なのですね。
とも2
カレーセット
> ヌシさん

いくら学生でも、朝からはチトキツイセットですねぇ…
あっ、別に朝じゃないのか(笑)
とも2
いらっしゃ~い_その2♪
> ぶらくりサン

入会ありがとうございます(笑)
会員規則は、月に2回以上川崎市内で路麺を食べるように努めることにしときましょうか!

ちなみに、蕎麦の○は基本は24時間営業の居酒屋なので、朝そばの爽やかさは期待できないと思いますよ(微)
小径のヌシ(^-^)
富士そば
http://blog.livedoor.jp/maromaro72/
カレーセットちくわ天のせ
学生の頃の定番でした。。。
ぶらくり佐藤
川崎路麺倶楽部
あははは、これは好いですねぇ。
会員登録、させていただきます。
ちょっとだけ、自分が今朝にアップした記事と絡みました。
こちらを拝見してから書けば好かったなぁ(笑)
次は行ってみます。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最新の画像もっと見る

最近の「地元食 ~ 川崎」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事