さて、この日はごろごろ煮込みチキンカレーを大盛りにして、割引のサラダセットを選択しております。 コチラのメニューは期間限定とのことですから、この記事とかぶらくりサンの記事をご覧いただいて「行ってみようかなぁ?」という方はお急ぎくださいませ(薦)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/0b/97b190950b7742a0cc53c48719f8f1c7.jpg)
カレーに「牛丼向けの味噌汁」の是非はともかくとして、全体的なルックスはルー以外に強い印象はありませんが、このルーというかカレー部分が実にスゴイのです! カレーにはソコソコの期待をしているのですが、ナニヨリ具のボリュームがスゴイのですよ(豊)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/72/2793c61b3b3f4620c8c759955044c2de.jpg)
ルーとライスが別盛りなのはヨイコトですので、とりあえず二匙、三匙をライスに載せてみます。 ふむ、大ぶりのあぶり鶏とタマネギが魅力的デス♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/64/25ad6ff673163112b3122840cfffb6c3.jpg)
カレーには「最後の方でルーが足りなくなる問題」とか「具を先に食べてルーのみで寂しい思いをする問題」が発生するリスクに常につきまとわれておりますが、このボリュームであれば双方の問題は発生しません。 あるとしたら「ルーが余って白飯が足りなくなる問題」ですが、コレは大盛りにすればある程度は防げるレベルです。 まっ、面倒くさいのでルーを全部ひっくり返します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/d7/c3af2522fb55da59b47223591b813daf.jpg)
実はこの時も「ルーが余って白飯が足りなくなる問題」が発生してしまったのですが、ワシはサラダにはドレッシングをほとんどかけないのが幸いして白飯替わりのお手伝いをいただきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/0e/383c71dea1b016381f149b204d321440.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/0d/d319b599b77723a17294abe3afac6aed.jpg)
カレー自体もスパイシーで美味しいですし、ナニヨリ比較的美味しい鶏肉が大量に入っているのがうれしいですね(〇)
ついでにですが、この少し前にいただいたハンバーグカレー(大盛り)の写真もご紹介しておきましょう(露)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/1e/211ffc687eed087933ea5ace50763bdb.jpg)
コチラはスタンダードメニューですので、いつまでも(?)いただけますのでご安心ください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/69/11ebd8a394ced43aeb4007f385ffcab4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/32/43289450f194b2f2528f3da31669b899.jpg)
そういえば久しく牛丼をいただいておりませんから次回は基本に立ち返りましょう。 んっ、カレーネタがストックにあるのでソチラかも…
ということで大西部DXの再掲は気長にお待ちくださいませ(願)