自走式移動胃袋 ~ The nomadic stomach ~

北食記_7・純連で味噌ラーメン

すみれから次の店へ向かうべく5分ほど歩いて地下鉄の駅に到着しようとすると携帯が鳴ります。 番号を見ると仕事の電話なので無視しようかと一瞬考えましたが、そういうわけにもいかず、ここで15分ほどロスタイムが発生します。
気を取り直して急ぐ先は、こちらも味噌ラーメンの名店で、すみれの兄弟店でもある純連(じゅんれん/ 昔は『すみれ』と呼ばれてました)デス♪ 20数年振りの訪問は当時と場所も全く違っているし、事実上の初訪問になります。



電話のおかげで到着が12時近くになってしまったので当初予定より少々余分に待つことになりましたが、まあ、7~8人待ちだったので30分待ち程度で済みました…。

こちらは食券スタイルなのですが、気持ちとしてはカウンターに向かって
「味噌、大盛りね!」
とオーダーする感じチケットを購入します。
この時点では3軒目を狙うか迷っていたのですが、先のすみれでの後悔を繰り返したくないのでキッチリ大盛りにしときます。

カウンターに座り待つことしばしで登場した懐かしいルックスの味噌ラーメンは見ているだけで幸せを感じます。



麺もスープも言うことはありません。 最近の贔屓は旭川のつるやだったのですが、流石にコチラには負けるかも(笑)



やっぱり大盛りにしてよかったなぁ…などとつぶやき、ワシワシと麺をいただきスープもほぼ全て飲みきります。
次回はためらわずに白飯も一緒に頼もうとの決意とともに2軒目が終了です。

ロスタイムのおかげで完全にランチタイムに突入してしまったので、3軒目に行くならラーメン共和国かなぁ…などと思案を巡らせるのですが、とりあえず地下鉄に乗り札幌駅に向かうことにしたのです。

(ちょっとだけ続く…

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

とも2
疑問
http://blog.goo.ne.jp/nomadic_stomach_t2/
> kizunaサン

もしかして北海道在住経験アリでしたっけ?
ワシも道外民にしては相当詳しいつもりですが、う~ん、負けそうです(笑)
kizuna
連荘で・・・
いいですね。ラー好きにはたまらない画像デス。
コレは白飯バッチリ合いますね。

旭川のつるやもいいですね。
個人的には梅光軒がお気に入りです。

とも2
同意
> TMKCサン

やっぱりラーメンライスというのは不滅の組み合わせですよね♪

TMMKKさん
これは、メシが合いますね。
ああ、このチャーシューをノッケテスープ掛けちゃって、メシを行きたいですね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最新の画像もっと見る

最近の「旅や食 ~ 北海道」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事