気を取り直して急ぐ先は、こちらも味噌ラーメンの名店で、すみれの兄弟店でもある純連(じゅんれん/ 昔は『すみれ』と呼ばれてました)デス♪ 20数年振りの訪問は当時と場所も全く違っているし、事実上の初訪問になります。


電話のおかげで到着が12時近くになってしまったので当初予定より少々余分に待つことになりましたが、まあ、7~8人待ちだったので30分待ち程度で済みました…。
こちらは食券スタイルなのですが、気持ちとしてはカウンターに向かって
「味噌、大盛りね!」
とオーダーする感じチケットを購入します。
この時点では3軒目を狙うか迷っていたのですが、先のすみれでの後悔を繰り返したくないのでキッチリ大盛りにしときます。
カウンターに座り待つことしばしで登場した懐かしいルックスの味噌ラーメンは見ているだけで幸せを感じます。

麺もスープも言うことはありません。 最近の贔屓は旭川のつるやだったのですが、流石にコチラには負けるかも(笑)

やっぱり大盛りにしてよかったなぁ…などとつぶやき、ワシワシと麺をいただきスープもほぼ全て飲みきります。
次回はためらわずに白飯も一緒に頼もうとの決意とともに2軒目が終了です。
ロスタイムのおかげで完全にランチタイムに突入してしまったので、3軒目に行くならラーメン共和国かなぁ…などと思案を巡らせるのですが、とりあえず地下鉄に乗り札幌駅に向かうことにしたのです。
(ちょっとだけ続く…)