未熟だけど多彩な趣味

パッチワーク・セーリング、愛犬との散歩、

インターナショナル・キルトウィーク横浜

2009年11月12日 | Weblog
今日はいよいよ着ぐるみ着る日

朝9時までにみなとみらい ・・・わ~早起き!

と思っていたら息子も早番

洋さんに近くの駅まで送ってもらいいざ会場に・・・・・








オープニングイベント

マスコット「みなとくん」 

「みらいちゃん」ですの司会者の呼び出しで




これから会場に入ろうとしているみんなの前に登場しました

椅子にはキルトのそうそうたるメンバーの先生が座っているではないですか




ライトを浴びて・・・

もう緊張!

テープカットの手袋・ハサミを渡して任務完了

そして入り口でパンフレットを渡す。

物凄い人が一気に会場になだれ込み

私たちにきずく人もまばら・・・・

人がひっきりなし

気がつくと11時半になっていました

今日の入場者何人だったんだろう・・・・

用意されていたお弁当を食べて一休み。

そして午後はキルトのコンテストの授賞式。

沢山の方が壇上に・・・・

私はこちらですの案内役。

と言っても前でたっているだけですけどね

気がつくともう3時でした

なんと2時間も授賞式やっていたんだとびっくりしました

終わってからちょっと休憩して

いよいよ会場の中を歩きました

ちょっと歩くと

「可愛い」

「可愛い」の声

着ぐるみがかわいいから言っているのだろうけど

なんだか私が可愛い?みたいな気分になり段々なんだか嬉しくなってしまいました

キャラクターの人形の中に入っている人もこんな気持ち?

ディズニーランドのミッキー。ミニーにでもなった気分でした

疲れたけどなんだか気持ちの良い1日でした。

貴重な体験だったので良かった

明日は会場の中の様子の写真載せますね

そうそう・・・・

オープニングセレモニーの写真は

洋さんがわざわざみなとみらいの会場まで来て写してくれました

暇人?とっても忙しいのにきてくれました

ありがとう!