昨日は33年ぶりの同窓会
凄いな~って思ったのは33年振りなのに
逢った瞬間に学生時代の
あの時間に戻って
話ができた事
まるで昨日の出来事のように会話が進んだ事
一言で言うと月並ですが楽しかった~
この同窓会
専門学校だったのを短大にしたことで行われたました
式典では
園長先生のお話
卒業生代表のお話
講演会
在校生のリトミック
在校生の合唱
卒業生別の記念撮影
と言う順番に行われました

校旗に礼
創立者のお写真に礼
国旗に礼
礼に始まり礼に終わる

校舎の敷地に入る時も礼だったわ~
この像に挨拶
2年間に学んだ教育者としての基本的な教育をこの学校で学びました
すべて出来たとは思いませんが
厳しい学生生活思い出し
今ある生活の原点に帰った気がしました
渋谷で二次会
それぞれの近況報告
半分の人がまだ現役で保育の仕事に携わっていました
北海道・下北半島・佐渡・新潟・埼玉・静岡・長野・伊豆・宮崎・沖縄・石垣島
こんなに遠い所から集まった事に
感激しました
今回用事でこれなかった人もいます
次回何処でやるか分かりません
でも又何年後かに再会を約束して解散。
自宅に戻り卒業アルバム引っ張り出して
今日逢った友達一人ひとりの顔
思い出しながら思い出に浸ってました
記念品頂きました
朱肉でした
何で朱肉?なんだろな
金ぴかでビックリ

御菓子

来年の日めくりカレンダー

講演会のパンフ

良いお話でした
学校のパンフ

この袋に入ってお持ち帰り


この御菓子沖縄の友達からのお土産
最後になってしまいましたが
園長先生は現役でした
お歳・・・・なんと96歳
凄いパワー。
私も頑張ろう
凄いな~って思ったのは33年振りなのに
逢った瞬間に学生時代の
あの時間に戻って
話ができた事
まるで昨日の出来事のように会話が進んだ事
一言で言うと月並ですが楽しかった~
この同窓会
専門学校だったのを短大にしたことで行われたました
式典では
園長先生のお話
卒業生代表のお話
講演会
在校生のリトミック
在校生の合唱
卒業生別の記念撮影
と言う順番に行われました

校旗に礼
創立者のお写真に礼
国旗に礼
礼に始まり礼に終わる

校舎の敷地に入る時も礼だったわ~
この像に挨拶
2年間に学んだ教育者としての基本的な教育をこの学校で学びました
すべて出来たとは思いませんが
厳しい学生生活思い出し
今ある生活の原点に帰った気がしました
渋谷で二次会
それぞれの近況報告
半分の人がまだ現役で保育の仕事に携わっていました
北海道・下北半島・佐渡・新潟・埼玉・静岡・長野・伊豆・宮崎・沖縄・石垣島
こんなに遠い所から集まった事に
感激しました
今回用事でこれなかった人もいます
次回何処でやるか分かりません
でも又何年後かに再会を約束して解散。
自宅に戻り卒業アルバム引っ張り出して
今日逢った友達一人ひとりの顔
思い出しながら思い出に浸ってました
記念品頂きました
朱肉でした

何で朱肉?なんだろな
金ぴかでビックリ


御菓子

来年の日めくりカレンダー

講演会のパンフ

良いお話でした
学校のパンフ

この袋に入ってお持ち帰り


この御菓子沖縄の友達からのお土産

最後になってしまいましたが
園長先生は現役でした
お歳・・・・なんと96歳

凄いパワー。
私も頑張ろう
