今回の旅行はなんと洋さんと30年ぶりの旅行になります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
近場に1~2泊の旅行は行っていましたが
こんな本格的なものは新婚旅行以来じゃないでしょうか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_love.gif)
札幌・小樽行って来たのですが
実はこれからが今回の旅行の話なんです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
小樽から三井商船客船にっぽん丸に乗ってクルーズ旅行に行ってきました
行ったのは・・・
サハリン
ロシアです。
洋さんの姉は毎週江ノ島にも来ていますがヨット・船が好き
だからその影響もあってか洋さんも学生の時から船が好き
その姉が商船三井に就職し
姉の会社が持ってるにっぽん丸の乗って旅行
もう34~5年前になるのでしょうか
その時の話はいつも話してくれてました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
船旅。
段々南下して1週間かけてグアムまでの航海
船旅・・・私にとっては夢見たいな旅行です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
大桟橋に船が着くとよく見に行ったものでした
いつか行こうねって話しながら
子供たちにも小笠原諸島、父島へにっぽん丸で航海させました
これも洋さんがなかなかきょうだいで行く旅行なんてこれから先できないから
どうせなら
陸の見えない船旅がと言うことで小笠原
今回我々も南下して行きたかったのですが
日程てきなものがあるし![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
日本から一番近いヨーロッパと言う
サハリン行きに決めたのです
船に乗って海外に行く!・・・・これが今回の旅に目的
意外と無いんですよね~
船に乗って外国旅行
サハリン
北海道の宗谷岬からお天気なら見えることもあるくらい近いけど
なかなか行くことが出来ない所
今回はにっぽん丸に乗って行ってきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
集合は裕次郎記念館の前のホテルです
ここで入国審査
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/4a/210f85ba0809d484f00088f29969bd7d.jpg)
ホールに集合して順番に呼ばれパスポート預けます
そこから用意されたバスに乗って船の泊っている埠頭に行き乗船
小樽駅から運河に歩いていくと商船三井の船の赤い煙突が見えるんですよね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
今回の旅行は荷物全部船に送ったので身の回りのものだけで楽々![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
お部屋に着くと先日送った荷物が届いていました
お部屋にはクロゼットが付いてるので
しまっておけば出し入れも楽々です
早速
洋さんのお友達に言われていた
このお友達は神戸に住んでいるのですが
洋さんが最初に船旅した時からのお知り合い
今でも船が好きでよくにっぽん丸に乗って航海しているのです
そのお友達が
とにかく乗ったら7階に行ってゴディバと言われていたので
行って見ました
注文したものはこれ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/45/bdb8fb33b1b5332449fc1a5d752e83bf.jpg)
めちゃうま!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
まだ出航まで時間があったので船の中散策
そして出航です
桟橋からは何回も見た光景
今回は船の中から桟橋を見下ろしています
寂しかったのは見送りの中に知り合いが誰もいないことですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
やっぱり出航は横浜大桟橋がいいね
子供たちが小笠原に行った時は晴海ふ頭でした
やっぱり誰もいなくてさみしかった事思い出しました
船の出航の時のボーボーボーの三回
ドラがなって
楽器の演奏
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/5e/003fea113092510860bcf98016103fa9.jpg)
シャンパン片手に
紙テープを投げて蛍の光・・・・で出航です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/7f/871aa1ee5b39674c8497f65cb9eb00d4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/f7/7c4fc05940080a52d4ce11f8b73a8a08.jpg)
仕事中と思っていたけど
息子に電話しちゃいました
見送りに誰もいないから電話なんだねって言われちゃいました
大当たり!です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
15時に小樽港出航しました
サハリンのコルサコフ港に着くのは明日の朝
でも時差が2時間
と言うことは
6時に起きたら日本時間4時って事だよね~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
目的地までは夜の航海なので
残念ながら暗くて陸地は何も見えなかったのですが
ずっと明かりは転々と見えていました
でも日没はしっかり見ましたよ~
ステキでした!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/88/4495fff4dd4c86c36d16f7f4880a3a32.jpg)
7時半から夕食
今回はカジュアルな服装で良かったのでスカートとブラウスで・・・・
洋さんもYシャツとジャケット
長い旅行になればドレスコードも代わります
でもみんなオシャレしてました
クルーが250人
フル回転で食事を出しています
おいしかった~
朝体調が悪かったのでほとんど食べ物口にしていなかったので
めちゃめちゃ早く食べちゃいました
にっぽん丸の食事はとても美味しいので
「又この船にしたんですよ」と言う方が
多いんだそうです
本当に美味しかったです
とにかく船の中は美味しいものが沢山だから
沢山食べてしまいますよね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
食事が終わり
違うフロアーでコーヒータイム![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cups.gif)
何処で何を飲んでも旅費に含まれているので何だか安心貧乏性です。
夜はマジック
箱にナイフとか刺して中見るといない・・・・というもの
テレビで見るイルージョンを目の前で見ることが出来ました
びっくりですね
何処にもいないんですもの
不思議だわ~
船内のお金でカジノ
ダンスのできる人はダンスタイムもあります
何人かの方が踊っていました
上手だよね!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
お風呂もあります
外は真っ暗で何も見えなかったのですが
明るい時に入ったらとても良い眺めなんだろうなって
ちょっと後悔しちゃいました!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
子供たちが船に乗ったら酔い止め飲んだほうがよいよといわれていたので
酔うのかなって心配していましたが
おかげさまで全然大丈夫でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
いよいよ明日はサハリン上陸です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/26/bc083eb25cc7b96eb85389c3779fa652.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/7b/59467abf14ad7206b6876f28ff344d81.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
近場に1~2泊の旅行は行っていましたが
こんな本格的なものは新婚旅行以来じゃないでしょうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_love.gif)
札幌・小樽行って来たのですが
実はこれからが今回の旅行の話なんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
小樽から三井商船客船にっぽん丸に乗ってクルーズ旅行に行ってきました
行ったのは・・・
サハリン
ロシアです。
洋さんの姉は毎週江ノ島にも来ていますがヨット・船が好き
だからその影響もあってか洋さんも学生の時から船が好き
その姉が商船三井に就職し
姉の会社が持ってるにっぽん丸の乗って旅行
もう34~5年前になるのでしょうか
その時の話はいつも話してくれてました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
船旅。
段々南下して1週間かけてグアムまでの航海
船旅・・・私にとっては夢見たいな旅行です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
大桟橋に船が着くとよく見に行ったものでした
いつか行こうねって話しながら
子供たちにも小笠原諸島、父島へにっぽん丸で航海させました
これも洋さんがなかなかきょうだいで行く旅行なんてこれから先できないから
どうせなら
陸の見えない船旅がと言うことで小笠原
今回我々も南下して行きたかったのですが
日程てきなものがあるし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
日本から一番近いヨーロッパと言う
サハリン行きに決めたのです
船に乗って海外に行く!・・・・これが今回の旅に目的
意外と無いんですよね~
船に乗って外国旅行
サハリン
北海道の宗谷岬からお天気なら見えることもあるくらい近いけど
なかなか行くことが出来ない所
今回はにっぽん丸に乗って行ってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
集合は裕次郎記念館の前のホテルです
ここで入国審査
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/4a/210f85ba0809d484f00088f29969bd7d.jpg)
ホールに集合して順番に呼ばれパスポート預けます
そこから用意されたバスに乗って船の泊っている埠頭に行き乗船
小樽駅から運河に歩いていくと商船三井の船の赤い煙突が見えるんですよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
今回の旅行は荷物全部船に送ったので身の回りのものだけで楽々
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
お部屋に着くと先日送った荷物が届いていました
お部屋にはクロゼットが付いてるので
しまっておけば出し入れも楽々です
早速
洋さんのお友達に言われていた
このお友達は神戸に住んでいるのですが
洋さんが最初に船旅した時からのお知り合い
今でも船が好きでよくにっぽん丸に乗って航海しているのです
そのお友達が
とにかく乗ったら7階に行ってゴディバと言われていたので
行って見ました
注文したものはこれ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/45/bdb8fb33b1b5332449fc1a5d752e83bf.jpg)
めちゃうま!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
まだ出航まで時間があったので船の中散策
そして出航です
桟橋からは何回も見た光景
今回は船の中から桟橋を見下ろしています
寂しかったのは見送りの中に知り合いが誰もいないことですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
やっぱり出航は横浜大桟橋がいいね
子供たちが小笠原に行った時は晴海ふ頭でした
やっぱり誰もいなくてさみしかった事思い出しました
船の出航の時のボーボーボーの三回
ドラがなって
楽器の演奏
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/5e/003fea113092510860bcf98016103fa9.jpg)
シャンパン片手に
紙テープを投げて蛍の光・・・・で出航です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/7f/871aa1ee5b39674c8497f65cb9eb00d4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/f7/7c4fc05940080a52d4ce11f8b73a8a08.jpg)
仕事中と思っていたけど
息子に電話しちゃいました
見送りに誰もいないから電話なんだねって言われちゃいました
大当たり!です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
15時に小樽港出航しました
サハリンのコルサコフ港に着くのは明日の朝
でも時差が2時間
と言うことは
6時に起きたら日本時間4時って事だよね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
目的地までは夜の航海なので
残念ながら暗くて陸地は何も見えなかったのですが
ずっと明かりは転々と見えていました
でも日没はしっかり見ましたよ~
ステキでした!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/88/4495fff4dd4c86c36d16f7f4880a3a32.jpg)
7時半から夕食
今回はカジュアルな服装で良かったのでスカートとブラウスで・・・・
洋さんもYシャツとジャケット
長い旅行になればドレスコードも代わります
でもみんなオシャレしてました
クルーが250人
フル回転で食事を出しています
おいしかった~
朝体調が悪かったのでほとんど食べ物口にしていなかったので
めちゃめちゃ早く食べちゃいました
にっぽん丸の食事はとても美味しいので
「又この船にしたんですよ」と言う方が
多いんだそうです
本当に美味しかったです
とにかく船の中は美味しいものが沢山だから
沢山食べてしまいますよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
食事が終わり
違うフロアーでコーヒータイム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cups.gif)
何処で何を飲んでも旅費に含まれているので何だか安心貧乏性です。
夜はマジック
箱にナイフとか刺して中見るといない・・・・というもの
テレビで見るイルージョンを目の前で見ることが出来ました
びっくりですね
何処にもいないんですもの
不思議だわ~
船内のお金でカジノ
ダンスのできる人はダンスタイムもあります
何人かの方が踊っていました
上手だよね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
お風呂もあります
外は真っ暗で何も見えなかったのですが
明るい時に入ったらとても良い眺めなんだろうなって
ちょっと後悔しちゃいました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
子供たちが船に乗ったら酔い止め飲んだほうがよいよといわれていたので
酔うのかなって心配していましたが
おかげさまで全然大丈夫でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
いよいよ明日はサハリン上陸です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/26/bc083eb25cc7b96eb85389c3779fa652.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/7b/59467abf14ad7206b6876f28ff344d81.jpg)