未熟だけど多彩な趣味

パッチワーク・セーリング、愛犬との散歩、

発熱

2014年11月18日 | Weblog
月曜日ライトが発熱

幼稚園をお休みしました

前日の誕生会で興奮しちゃったかしら

そんなに高い熱ではないので元気元気ですがせきがちょっと出ます

大事をとっておとなしくしていました

デモ火曜日お休み

お絵かきしたり折り紙を折ったりちょっと又違う遊びをしています

一番最初にやることはきちんと教えないと後で困るので折り紙もしっかり教えました

まだ上手に折ることも出来ませんが

これもまた回数をこなせば出来るようになるでしょう

忙しいながらも作品作りしています

今日は娘がどなたから頂いた刺繍

いつかバックに仕立てようと思っていたのに放置していたもの





とても手の込んだ刺繍です

フリーモーションでキルトしました



ファスナーつけてほしいというのでつけてファスナーの終わりにお花作りました

こんな感じになりました



刺繍とってもいいですね

まだやりかけのものがあるので仕上げようと思います

デモ刺繍できるかな~




誕生日会

2014年11月16日 | Weblog
今月12日に孫が4歳の誕生日迎えました

早いもので4歳です

おおきくせいちょうしました





ケーキのローソクも一息で吹き消し

希望だったプレゼントのスーパーこまち渡しました



もう夢中になって遊んでました

これからの人生いろいろなことがあるだろうけど人に優しく誰からも愛される子供の育って欲しいですね

明日会うのが楽しみ~


ダンス練習に行って来ました

2014年11月15日 | Weblog
今日はダンスの練習

なんと一ヶ月ぶりです

新潟に行ったりと予定が合わずお休みしちゃいましたからね

いつもウォーキングから

デモ久しぶりで忘れちゃいました

歩くだけですがなかなか難しい



今日もワルツ・タンゴの練習頑張りましたよ

はじめたばかりの時い一緒に習っていた方が久しぶりにいらして

「上手になりましたね」と言ってくれたので

ちょっとうれしかったです

何にも出来なかったのにちょっと出来るようになりよかったです

パッチワークと一緒でコツコツですね

基本を大切にがんばります!


スイングポーチできました♪

2014年11月14日 | Weblog


一番小さなサイズのスイングポーチ

バックに入れる薬入れに使おうと思います

サイズも丁度良い感じです

中と大頑張るよ!

今日は他に先染め布でハートのバック作成!





ハートにしつけをかけたので後はアップリケです



ちょっと地味な感じですが刺繍をしたりしたらいいかもって思っています!

忙しいですがコツコツ作ります~

パッチワーク教室に行って来ました♪

2014年11月13日 | Weblog
今日は教室でスイングポーチの作成

布を切ってキルト綿をしつけて

後はキルトをします



ここまでしたところで時間になったので宿題になりました

ファースナーつけてとても使いやすいポーチになりそうです!

そして・・・・こちら

またまた四角い布繋ぎました

この四角い布 キルト作家の南久美子さんの福袋に入っている布オリジナル布です

ベビーキルトにしようとつなげてみました



色合いもよくとても素敵なものになりそうでしょう~

これまたハンドでするかミシンでするか悩みます

繋げたのはミシンですが柔らかい感じに仕上げるならチクチク根気よくキルトですよね~!

頑張ります!

先週新潟から戻った両親

先日も遊びに来ましたが今日は高島屋にお買い物に行こうとお誘いです

来週行くことにしました

楽しみですでも沢山歩けないので買い物も即決めないと駄目なのでちょっと大変なんですが

母と行くのは楽しみです!








布を繋ぎ合わせてバック作り~

2014年11月12日 | Weblog




先染め布でバック作りしています

ここまでミシンで縫いました

キルトはどうしようかな~

ミシンでしようか

手でチクチクしようか

と考えているのですが・・・・・

バックなのでミシンのほうがしっかりするよね

デモどんな感じにミシンキルトするか・・・・・

悩むわ~

ちょっと放置かな!

いい考えが浮かんだらつくりま~す

今日はライトの4歳の誕生日

みんなでのお祝いは16日の日曜日にすることにしました

プレゼントももちろん購入しましたよ

スーパーこまちのプラレール

ずっと言われていた物なのでキット喜ぶよね。




ウールのバック出来ました

2014年11月11日 | Weblog
キルトウィークで購入しウールの布



可愛いハートでしょう



バック出来ました~



これから冬に向かっていくので良い感じです!

持ち手ちょっと痛いのですが

良い感じのがなかったのでつけちゃいました

良い感じ~

今回はあまり面白いものが見つからなかったので

ミニのもの作ろうとキット何点か購入しました

作るのが楽しみです





ズーラシアに行って来ました♪

2014年11月10日 | Weblog
横浜動物園・ズーラシア

ライトの幼稚園が代休なのでライトとふたりでお弁当を持って行って来ました

朝からいいお天気、風もなくポカポカ

去年は毎月一回の割合で行ってたのですが

幼稚園に行きだしてからは全然行かれなくなってしまい残念!

お天気が良かったので沢山の人が来ていました

一番最初はぞうさん



もうすぐ大好きな水浴びなのに

次に行くと行ってその場を離れました

残念!

ライトいつもは次々と動物を見ていたのですが

今回はパンフレット見ながら順番に見て回りました

じっくり観察もしていましたよ

成長したな~って感じたし抱っこって言うこともなく

疲れるとベンチに座り休み

ペース配分もできるようになりました



オージーヒルではクリスマスツリーにトナカイ



ライトアップされたら綺麗なんでしょうね

オージーヒルでお弁当

ここはレストランにもなっていてお弁当持たずに来ても大丈夫です

ライトは今度ここで食べようよって行っていたので

約束しました!


今回いつも行かないコースにも行って見ました



そしてパンフレットみてここに行きたいと行った滑り台

行って来ました










このアスレチックは動物園の一番奥

玄関まで歩くのは大変なんです

デモ大丈夫




こんな可愛いバスに乗ればあっという間に入り口到着です

大人200えん掛かるのがちょっとですけどね

滑り台滑るためにアスレチック何回も何回も登っていたので帰りは楽チンコース

私も疲れちゃいました

動物園は良い運動ですね

来春には日本一広い動物園になるので一日では見切れないし歩くのが大変そうです

バスをうまく使って回れるコース考えようと思います

見所は沢山のズーラシア

是非みんな行ってくださいね







前橋に行って来ました♪

2014年11月09日 | Weblog
今日は先週通った関越道、圏央道を前橋に向かって走りました

父の弟の一周忌

速いものでもう一年過ぎました

父は信徒なので神主さんにきていただきお墓参りしてきました

運転は洋さんです

全工程450キロ走ったそうですよ

行きは2時間お休み入れて

帰りは2時間半お休みなしでした

ちょっと渋滞していたので時間かかりました~

行きに行きたかった焼きまんじゅうやさん

おばさんが法事が終ってから連れて行ってくれました

父が知っている焼きまんじゅうやさんはみんな跡継ぎがいなくて廃業してしまったんだそうです

連れて行ってくれたのは原嶋家総本家




入り口もすごい~



中に入ると目の前で焼いてるんですよ



メチャクチャ美味しそうでしょう

これは焼きたて食べなくちゃ駄目でしょう

ということで沢山の人が待っていたのですが待ちました

お店の中は



ちょっと暗いですが囲炉裏ありました

お店の中は焼き団子の良い匂い

何度も何度もたれを塗って焼くんですよ

取材も沢山来てるようでビデオ流してました



写真が貼ってあったのは今年の取材でした

ゆるきゃら1位のぐんまちゃんも来てましたよ

すごい人気ですね

もちろんお土産おばさんが買ってくれました!



入れるビニール袋が又面白い



たれを沢山つけて何回も焼いて食べようと思います~









作品展

2014年11月08日 | Weblog
孫の幼稚園の作品展

行って来ました~

すごい作品ばかりで作品作っている子供たちの顔が浮かびました

キットらんらんとした目で作ったり書いたりしたんだろうな~

とっても素敵な作品展でした

説明文も書いてありました

紙粘土で作ったもの



絵の具で書いたもの



のびのびと幼稚園生活出来てるようでした

来年が楽しみ

幼稚園の作品展の後は従姉妹と合流して

みなとみらいで開催されているインターナショナルキルトウィークに行って来ました

本当にこれまたすごい作品

やっぱりミシンキルトが多いいですね

物凄く細かくキルトしてありました

最終日でしたが人が少なかった~

ビックリです

お店もなんだかぱっとしなくて特に欲しいというものもなかったですが

ウールバックが欲しかったので布買ってきました

作品展の後は赤レンガ倉庫に行ってショッピング

表では車の展示会



古い車が勢ぞろい~

洋さんはメチャ楽しそうでした

私はあまり興味がなかったので別行動

赤レンガ倉庫って中に入ってみることがあまりないので良かった

オムライス作っているお店メチャおいしそうでしたよ

歩いて中華街に移動





北京ダックやにわとりが店頭にぶら下がってました

中華街夕方だからなのか人が少なかったです

新しく出来たベビースターラーメン博物館?

ベビースターラーメン出来立て食べてきました

あったかいと美味しいのでびっくり

又歩いて

元町に移動して電車にのり帰宅~

従姉妹は千葉に帰るので横須賀線で1時間

私達も横浜駅からバスで1時間

家に着いたら従姉妹から着いたよって電話があったので

千葉と同じ時間なんですね

従姉妹とは今月末に京都に行くので楽しみです

今日は歩いた~

足の筋肉が痛いです